製造番号は4000番台。1927年製の旧エルマー付ライカ A型初期モデルを、後年ライツにてDIIにアップグレードした一台です。レンズも距離計連動にアップグレードされています。レンズの距離表記はm。当時ライツには、アップグレード専用のパーツが各モデルごとに用意されていたそうです。ボディとレンズの時代も合っており、90年の歳月を感じさせる風格です。フィルムでもデジタルでも旧エルマーの描写をお楽しみ頂けます。純正前キャップ付。2018年ドイツ買い付けの一台、お客様に大切に使われ、この度当店に出戻って来ました。
ボディ、レンズ共に時代なりの使用感が見られます。トップカバーの製造番号近くと、巻き戻しノブ近くの角にそれぞれアタリが見られます、また旧エルマーの銘板にはわずかな歪みが見られます。シャッターのカラーは近年の物になっていますが、他は全てライツのオリジナル。2018年にボディ整備、レンズはフルOH済を行い、販売しました。以前と変わらず各部の作動快調、ファインダーもクリアです。旧エルマーの前玉には浅い拭き傷が数本見られますが、実写にはまず影響無いでしょう。ライカ M10-Pで距離計連動、ピント良好です。
Leica A / DII + Elmar 50mm f3.5 Early
ライカ A改 DII + 旧エルマー 50mm f3.5 整備済
- レンズ名:
- Elmar 50mm f3.5 Early
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- cap.
- コンディション:
- 92% B 良品
- 整備状況:
- 部分整備済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |