1934年から1969年の長きに渡り製造された、独Kodak社を代表するベストセラー機、レチナシリーズ。本機は1957〜58年の短期間のみ製造されたType 029、モデル IIC。通称レチナ IIC大窓です。クセノン 50mm f2.8付。距離表記はm。1990年代後半〜2000年代初めのクラシックカメラブームでも、見やすいファインダー、合わせやすい距離計、そして簡単な操作で、入門機として高い人気を誇ったカメラです。レチナは目測式から露出計付まで多様なモデルがありますが、IICは玄人好みの一台でしょう。
作動快調。トップカバー背面部のクロームメッキに擦れが見られますが、アタリや凹みは見られず、全体的にキレイな一台です。レンズも拭き傷やクモリ等は見られずスカッと抜けた綺麗なガラスです。ピントグラスでのチェックですが、距離計の連動やピントも良好です。セルフタイマーも含め、各部の動作は快調です。レチナはフィルムカウンターが減算式で、カウンターが「0」となると巻上げ出来なくなりますのでご注意ください。日常の散歩カメラにもヴィンテージカメラ入門にも好適な一台でしょう。綺麗な純正革ケース付。
Retina IIC w/ Xenon 50mm f2.8
レチナ IIC 大窓 クセノン 50mm f2.8付 作動快調
- レンズ名:
- Xenon 50mm f2.8
- 付属品:
- case.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 整備状況:
- 各部点検済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |