SUMOM、後のコードは11002L。167万台。1959年製。初期のスーパー・アンギュロン 21mm。シュナイダー製の超広角レンズです。4群9枚構成。Mマウントですが、イモネジを外しカプラーを取り外せば、ライカ・スクリューマウントとしても使えます。最短撮影距離は0.4m(距離計連動は1mから)。IWKOOフードと組み合わせた姿がとても美しいレンズです。デジタルのライカ Mシリーズでは、周辺が色カブリしますのでご注意ください。専用の純正プラスチック製ケース、純正前キャップが付属します。
各部の動作正常です。距離計連動バッチリです。鏡胴の先端部にフードの脱着によるものと思われる擦れが少々見られますが、全体的にパリッとした美しい状態です。SAアンギュロンにありがちなクモリや目立った拭き傷も見られず、スカッと抜けの良い綺麗なガラスです。クモリがあると逆光にはめっぽう弱いスーパー・アンギュロンですが、本品は光が入り込む状態でも強いです。鏡胴、ガラスともに状態の良いスーパーアンギュロンです。
Super-Angulon 21mm f4 (L/M)
スーパーアンギュロン 21mm f4 (L/M) Leitz
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- cap, plastic case.
- コンディション:
- 93% AB 良上品
- 整備状況:
- 各部点検済
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |