25万台のライカ DIIIブラック/クローム。国内ではセミクロームとも呼ばれています。1937年製。1933年のDIIIオールクローム発売後も継続して製造された黒塗りボディです。ニッケルの渋さとはまたひと味違うカッコ良さですね。この頃から各メーカーでも急速にカメラのクローム化が進んでゆきます。セミクロームのボディは、現代に至るまでのクローム仕上げのレンズを装着しても良く馴染みます。やや稀少。
当店にて販売をさせて頂いた個体が出戻って参りました。2020年にリボン交換を含むOH済みです。巻き上げやシャッターの感触も良く、各部の動作快調。ファインダーのも見え味も良好で、気持ちよくお使い頂けるDIIIセミクロームです。外観はトップカバーのライカロゴ周辺にペイント補修、各部のカドにペイント落ち、吊り環やノブなどのメッキ部に剥げが見られます。全体的にはほど良い使用感で使い頃な雰囲気。実用向けにおすすめの一台です。
Leica DIII Black/Chrome
ライカ DIII セミクローム OH済
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- copy cap.
- コンディション:
- 92% B 良上品
- 整備状況:
- オーバーホール済
- 保証:
- 3ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |