1956年、リヒテンシュタイン公国で作られた珍品レクタフレックス。付属のレンズも珍しいビオター58ミリ。生産台数は数百台と言われています。海外では40.000シリーズとも呼ばれます。レバー巻上げ、新しいペンタプリズムデザイン、プラスチックで目に優しい接眼部など、各部改良が施されています。ルビー軸受けのスローガバナーも有名ですね。クオリティ過剰感アリアリのレクタフレックスの最終モデル。七宝焼きのリヒテンシュタインのクレストも格好良いですね。レアな専用ビオター 58mm付。珍品。
前オーナー様の元で丁寧な整備がなされており、各部の作動快調です。リヒテンシュタインは通常スプリットイメージ式のファインダーマットですが、こちらは普通のスクリーンとなっています。プリズムトップ部はレザーではなく塗装が埋め込まれています。ボディはわずかに擦れが見られますがメッキも美しく良い状態を保っています。ビオターには少々擦れが見られますがアルミ鏡胴としてはかなり綺麗なもの。ガラスも僅かなチリの混入が見られる程度で、拭き傷やクモリは見らず、こちらも良いコンディション。コレクションにも向いた一台です。
Rectaflex Lichtenstein + Biotar 58mm f2
Rectaflex Lichtenstein + Biotar 58mm f2
- レンズ名:
- Biotar 58mm f2
- 付属品:
- marumi UV filter, copy cap.
- コンディション:
- 93% B 良品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |