11873。346万台。ノクティルックス 50mm f1.2に続き、非球面レンズが採用された初代ズミルックス 35mm f1.4 アスフェリカル。通称AA(ダブルエー)。5群9枚構成。2群目と5群目に非球面レンズを採用。製造が困難で生産が追いつかず、わずか数年で生産終了してしまいました。1990年にフォトキナで発表されましたが、製造番号から調べると本品は1988年製です。発表後の販売に備えた生産で苦労したのかも知れません。そんな想像に説得力を与えてしまうほど見事な描写力を秘めています。稀少。
2020年5月にフルOH済です。絞り、ヘリコイドともに動作良好。距離計連動もバッチリです。絞り開放から鮮鋭で見事な描写です。レンズは中玉にごく僅かなコーティング傷みが見られますが、拭き傷も無くガラスはスカッと抜けています。外観は使用の形跡も見られず、大変に綺麗です。レンズのビニール袋、元箱の番号も一致しています。得難いコンディションです!
Summilux-M 35mm f1.4 (M) Aspherical
Summilux-M 35mm f1.4 (M) Aspherical
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- 12587 hood, caps, case, manual, box.
- コンディション:
- 95% Mint 極上品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |