OCLUX / 11870。177万台、1960年製。同年のフォトキナでセンセーショナルなデビューを果たしたズミルックス 35ミリの初期型です。カナダライツ製。素晴らしい外観デザイン。専用フードのOLLUXを装着すれば悶絶しそうなかっこよさです。ふわりとごく薄いベールをまとったかのようなフレアを伴う絞り開放描写。絞りを効かせていくと立体感がギュギュンと立ち上がります。描写もつくりも、唯一無二感に溢れるレンズです。フラッシュバック・カメラ謹製・ズミルックス 35/1.4 初期玉専用の前キャップ付です。
2020年3月にフルOH済みです。各部の操作感滑らかに仕上げて頂きました。距離計連動もバッチリです。外観はとても美しくズミルックス 1stならではの独特の梨地メッキが、実に、実に美しい個体です。ガラスは拭き傷もみられず、初代の初期ロットに見られるブルーパープル系のコーティングが美しく輝きます。惜しむらくは、前玉裏に白っぽいコーティングの傷みがかなり見られます。実写テスト結果は大変良好でしたので、撮影への影響はまず無いでしょう。コーティングは全面残っています。コレクションにも向いた1本です。
Summilux 35mm f1.4 (M) Chrome
Summilux 35mm f1.4 (M) Chrome
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- copy front cap, rear cap.
- コンディション:
- 94% AB 美品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |