英国の名門Houghton社製の中判カメラ。1955年頃製。ベッサ IIや、スーパー・イコンタ等と共に、スプリングカメラ全盛期の終わり頃に製造された高級機です。非常に凝った作りと精鋭描写のAPOレンズで昔から人気のあるカメラです。ピント合わせの際は前蓋とレンズボードごと前後に動くので、前玉回転式の他機種と比較して安定したピントが得られます。120フィルムを使用。66マスクはフラップ式でボディに内蔵されています。6X9で8枚、6x6で12枚の撮影が可能です。二重露出防止機構付。稀少。
当店販売品です。20年越しに出戻って来ました。2020年8月にOH済。シャッター等、各部の作動快調です。トップカバーのAUTORANGEのAの上に小さな凹みが1つ見られます。他はまずまず綺麗なボディです。レンズは後玉に拭きキズが少々見られますが、実写には影響無いでしょう。ファインダーの見え味クリア。シャッターの作動快調、距離計連動もバッチリです。当店のスタッフが実写したところ、距離計連動やピントもバッチリ、光線引きもありませんでした。さすがのRoss Xpres、鮮鋭な描写です。
Ensign Autorange 820
エンサイン・オートレンジ 820 OH済 Ensign Autorange
- レンズ名:
- Xpres 105mm f3.8
- コンディション:
- 93% B 良品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |