1960年のフォトキナで発表。世界中からの賞賛を得たキヤノン製の超大口径レンズです。新種ガラスを5枚使用した5群7枚構成。オリジナルはキヤノン 7/7s用の専用バヨネットですが、本品はライカ Mマウントへの丁寧な改造がなされています。絞り開放ではかなり柔らかい描写ですが、僅かに絞るだけで解像力とシャープネスが高まります。後玉が僅かにマウント面より飛び出していますので、取扱いにはご注意ください。
鏡胴の黒塗装部分には少々擦れが見られます。2020年3月にライカ Mマウント改造と同時にフルOHを施しました。絞り、ヘリコイドともに操作感滑らかに仕上がっています。丁寧な調整により、近接から無限遠まで全域でピタリと距離計連動します。目立った拭き傷やクモリも見られず、大変スカッと抜けの良いガラスです。キヤノン 50ミリ f0.95としてはかなり良い個体でしょう。試写館に作例を掲載いたしました。このレンズを手にすると本当に撮影が楽しくなります。ワクワク感に満ちた1本。
Canon 50mm f0.95 (M改)
Canon 50mm f0.95 (M改)
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- Kenko UV filter, caps.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |