SUMUS。19万台、1933年製。4群6枚のガウスタイプ。距離表記はm。絞りは12.5まで、六角絞り。ズマール 50mm f2、やや珍しい沈胴の先黒ズマールのクロームです。固定鏡胴のヒョットコズマールのすぐ後の製品。先黒はニッケルも存在しますが、クロームの製造数はより少ないでしょう。すぐに剥げるのを承知で、何故にフィルターリムを黒く塗ったのか。謎ですね〜。先黒タイプはニッケル、クローム共に小数作られたのみで、すぐに通常の沈胴型へ移行します。ひょっとこと共に短命なズマールながら、何とも魅力あるレンズです。
黒塗装に多少の剥げとクロームメッキに擦れが少々見られますが、全体的に綺麗な外観です。2020年3月にフルオーバーホール済。絞りリングやヘリコイドのトルク感も絶妙、各部の作動良好です。前玉に拭き傷とガラスのヤケが少々、後玉には微細な拭き傷がかなり多く見られます。鏡胴が綺麗なだけに大変惜しい!使い込まれたレンズの例に違わず、ピントや描写はとても良好でした。作例を試写館に掲載いたしました。ご覧頂ければ幸いです。セミクロームのライカ DIIやDIIIあたりに装着すると、たまらなく格好の良い一本です!
Summar 50mm f2 (L) Black / Chrome
ズマール 50mm f2 (L) 先黒クローム Summar 5cm OH済
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- caps.
- コンディション:
- 93% B 良品
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |