コンタックス Sと共にペンタプリズムを装備した最初の一眼レフ。1953年発売のレクタフレックス 1300。多様なレンズが用意され、ドイツからはSchneider、Zeiss、Kilfit、SchachtやVoigtlander、Rodenstock。フランスからはAngenieux、SOM Berthiot、Boyer、オランダからはOld Delft。母国イタリアからはGalileo、Filotecnica等々、レンズ選びも楽しいカメラ。本品は、ボディもレンズもイタリアンなセットです。
当店にて販売後、最近までお客様が撮影を楽しまれていたボディです。各部の作動快調、実用に存分にお使い頂けます。ペンタプリズム部のメッキには擦れ傷が5本ほど見られますが、他は目立ったキズやアタリは見られません。レクタフレックスとしてはまずまず綺麗な個体。3枚玉のFilotecnica Betaレンズは、前玉に薄い拭き傷がやや多く見られますが、実写には影響無いでしょう。f3.5レンズですので、現状ではファインダーはやや暗めの見え味ですが、大口径を装着すると見え味も見た目にもウットリできます。純正スプールが付属。
Rectaflex 1300 + Filotecnica Beta 50mm f3.5
Rectaflex 1300 + Filotecnica Beta 50mm f3.5
- レンズ名:
- Filotecnica Beta 50mm f3.5 (Rectaflex)
- 付属品:
- copy cap.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |