Meyer Gorlitz社製。1932年頃に製造されたトリオプラン 105ミリを、後年レクタフレックス・マウントへ改造された個体だと思われます。なかなか見事な改造で、一見した感じは純正品ですが、製造年代が20年はズレていますね。描写の良さで評判の高かったトリオプランを、どうしてもレクタで使いたかった数寄者が当時のイタリアにいらっしゃったのでしょう。想像膨らむ一本です。純正フード付。Meyer銘の革ケースはかなり使い込まれたもの。当店イタリア買い付け物件です。
2020年に各部清掃点検、ピント調整を施しました。ヘリコイドにはわずかにガタつきが感じられます。距離リングは無限遠指標に僅かに届かず50m付近で止まってしまいますが、実用上は問題ありません。レンズにはごく軽微な拭き傷が見られますが、実写には影響無いでしょう。撮影結果良好でした。試写館に作例を掲載いたしましたのでご覧くださいませ。他のフーゴ・マイヤーレンズ同様、逆光など強い光線に敏感なレンズですので、フード装着して撮影されるのが吉でしょう。普通のレンズではもはや飽き足りない方へ。
Trioplan 105mm f4.5 (Rectaflex)
トリオプラン 105mm f4.5 レクタフレックス用 Trioplan Rectaflex
- 付属品:
- hood, copy front cap, case.
- コンディション:
- 92% B 良上品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |