201万台。戦前ツァイス製のイチゴゾナー。ノンコート。Contax II、III時代のものです。ツァイスを代表する大口径レンズ。ノンコートのガラス、美しい滲みをみせる開放描写を生かすべく、ライカMモノクローム(CCD)にて距離計連動アダプターを介して試写を行いました。フードは未装着でしたが、立ち位置や手を使って光線を遮ぎるなどしつつ撮影を行っております。試写館をご覧頂ければ幸いです。作例は全て絞り開放です。現代レンズでは味わうことができないダイナミックな描写が楽しめる一本。ゾナーはやっぱりイイゾナ〜。
2018年にレンズと絞り羽根の清掃整備を行い販売した個体が、この度出戻って参りました。大切にお使い頂きましたので、そのままのコンディションを維持しております。前玉の中心部に少々の擦れ、中玉に周辺に取り切れなかったクモリとバルサム切れが見られます。鏡胴先端部が擦れて地金が見えていますが、その他は戦前のイチゴ・ゾナーとしてはまずまず良い状態です。描写は良く、実用にイチオシです。
Sonnar 50mm f1.5 (Contax)
ゾナー 50mm f1.5 (コンタックス)
- マウント:
- Contax RF
- 付属品:
- copy front cap.
- コンディション:
- 92% B 良品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |