SOSIC/11818。147万台、1957年製のズミクロン 50mm f2固定鏡胴の初期型です。feet表記。梨地のクローム鏡胴はまさに機能美。ライツ黄金期の魅力。使用感は僅かで美しい外観です。固定鏡胴の初期型は距離リングの銀ペイントが剥げがちですが、本品はとても綺麗な状態を保っています。惜しむらくは前玉の小傷とコーティングの荒れ。かなり顕著に見られます。外観が素晴らしいだけに、うーん、惜しい!実写テストでは、強い逆光などの条件下ではうっすらと白む傾向でした。フードを装着してお使い頂くのが吉でしょう。
2019年7月にフルOHを実施し、各部しっとりとした操作感に仕上がりました。しっかりと距離計連動いたします。前玉にかなりのコーティング荒れと拭き傷が見られるため念入りに試写を行いましたが、ズミクロンらしい描写は健在でした。試写館をぜひご覧下さいませ。実用向きの一本です。
Summicron 50mm f2 (M) Chrome
ズミクロン 50mm f2 (M) クローム 固定鏡胴 フルOH済
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- copy caps.
- コンディション:
- 93% B 良品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |