11800。221万台、1966年製。カナダ・ライツ生まれのテレ・エルマリート 90mm。黒鏡胴(ブラッククローム)。黄文字に移行したばかりのモデルです。適度な柔らかさを残しつつシャープな描写で、銘玉揃いなライツの望遠レンズの中でも完成度の高い一本。f2.8の開放値を持つ望遠レンズながら、50mmレンズに近い全長を実現しています。鏡胴はレンズ先端、距離リングに使用感が見られ、わずかにブラッククロームの剥げが見られますが、テカリも極小で綺麗です。嬉しい12575フード付きです。
2019年5月にフルOH済み。各部しっとりとした極上の操作感に仕上がっています。距離計連動もバッチリ。ガラスには細かな点状のコーティングの劣化が少々見られますが、実写にはまず影響無いでしょう。コンパクトで持ち歩きにもとても便利な望遠レンズ。描写は柔らかく、まとまりのあるボケ味と程良いシャープネスが得られます。試写は屋内と真昼の屋外において絞り開放で行いました。克明な描写が持ち味の素晴らしいレンズであることを改めて実感。試写館をぜひご覧下さいませ。
Tele-Elmarit 90mm f2.8 (M) Black
テレ エルマリート 90mm f2.8 Tele-Elmarit 90mm f2.8 (M) Black
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- 12575 hood w/ cap, rear cap.
- コンディション:
- 93% A 美品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |