1956年製のアンジェニュー50ミリ f1.8 Type S1。4群6枚構成のガウスタイプ。メートル表記。ブルーパープルのコーティングが各面に残る美しい個体です。被写界深度目盛りの中央の左側に塗装の傷み、距離リングに1箇所5ミリほどの擦れ傷が見られますが、他は使用感はあまり見られずなかなか状態の良い鏡胴です。レンズはごく浅い拭き傷が数本見られますが、クモリ無く綺麗なガラスです。アンジェニュー S1は傷みのある個体も多くみられますが、本品はかなり良い状態を保っています。
2019年5月にガラス清掃済。本来はレクタフレックスマウントの個体ですが、Mマウントに改造されており、距離計との連動も良好です。当店のM240でのテストでは、無限遠で二重像がごくわずかに行き過ぎますが、きちんと像を結びます。オリジナルのライカ・スクリューマウントが絶滅危惧種となってしまった昨今、レンジファインダー・カメラで撮影をお楽しみ頂けるレアな1本。
Angenieux 50mm f1.8 (M改)
Angenieux 50mm f1.8 (M改)
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- copy caps.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |