ライカ Lマウント。1923年頃に製造されたトリオターをツァイスにて純正改造したもの。過去にもWestlicht等の海外オークションで同じ形状の物が何本か登場しており、当店でも取扱いがございました。真鍮にクロームメッキのコンパクトながら立派な鏡胴です。ライツのイエロー・フィルターが付属します。珍品。
ごくわずかに後ピン傾向ですが距離計連動致します。無限遠ではレンジファインダーの像が僅かに行き足りませんが、ピントはOKです。鏡胴に大きな傷や凹みは見られず、まずまずの良い状態と言えるでしょう。ガラスは前玉に拭き傷少々、中玉に針先ほどの点キズが一箇所みられます。透明感のある描写は往年のトリプレットの味わい。おだやかなボケ味、周辺部の滲みが美しく、しっとりとした心穏やかになれる絵が魅力的です。特にモノクローム撮影ではその魅力が一段と引き立ちます。試写館の作例をご覧頂ければ幸いです。
Triotar 75mm f3.5 (L)
トリオター Triotar 75mm f3.5 (L)
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- rear cap, Leitz Yellow filter.
- コンディション:
- 92% B 良品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |