11918。235万台。1969年製。M2-R用のロット、DRズミクロンの最終バージョン。当時のオーナー登録カード付属、元箱番号も一致しています。コレクション向けの一本。単体では1m、付属のメガネ使用で0.5m付近まで接写が可能です。もちろんパララクスも補正されます。なおデジタル・ライカでは、距離計コロに干渉するためそのままではお使い頂けませんのでご注意下さい。最終ロットは鏡胴基部の縦ローレットの刻みが細くなっています。何故その仕様にしたかは不明ですが、ライカのバリエーションの多さには毎回感銘を受けます!
メガネ部の基部(レンズ鏡胴に差し込む部分)に擦れ、鏡胴の基部に僅かな小キズが見られますが、他はクロームメッキも美しく、気持ちよくお使い頂けます。2019年1月にフルOH済。後玉裏のフチにかすかなクモリが残りますが、他は拭き傷も見られずスカッと綺麗なガラスです。コーティングも全面残っています。実写結果は大変良好でした。ズミクロンらしい力感に加えて、DRならではの緻密な描写が感じられます。ぜひ試写館をご覧下さいませ。
DR Summicron 50mm f2 (M)
DR Summicron 50mm f2 (M)
- マウント:
- ライカ M
- 付属品:
- caps, registry card, box.
- コンディション:
- 95% Mint 極上品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |