キャベジンやバンテリンでお馴染みの興和株式会社が、1958年頃に少数製造した、ライカ・スクリューマウント式レンズ。プロミナー 100mm f2、200mm f2.8と同時に販売されました。こちらの35mmは製造本数わずか数100本と言われています。4群6枚構成。今も光学機器メーカーとして、眼底カメラやOCT(光干渉断層撮影、顕微鏡に匹敵する分解能)を製造販売しており、そのDNAは健在といえるでしょう。コンパクトな鏡胴とは裏腹に焦点を精緻に描写し、マニアの間での高い評価が納得できる実力派です。珍品。
重量は132gとコンパクトで軽量です。鏡胴、レンズ共に目立った傷も無く、綺麗なもの。2019年1月にピント調節を含むフルOH済です。専用ファインダーは接眼部に使用感がありますが、見え味はスカッと良好です。もれなく絞りとヘリコイドの操作感は上質そのもの。距離計連動も確認済みで、試写結果は良好でした。きめ細かいピントの描写を前後景の穏やかな滲みと周辺落ちで引き立たせ、見る人の心を打つ描写を致します。試写館にて作例をご覧くださいませ。
Kowa Prominar 35mm f2.8 (L)
コーワ プロミナー 35mm f2.8 (L) Kowa Prominar
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- finder, copy caps.
- コンディション:
- 94% A 美品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |