TOODY。41万台。1938年製の極上タンバール 9cm。黒/クローム。フィルター径はE48。ライツ唯一のソフトフォーカスレンズ、その存在は既に90mm世界のレジェンドでしょう。昨年ライカカメラAGから復刻版が発売されました。このレンズの持ち味を手なづけた時の描写は呼吸が止まるよう。絞り開放から少しずつ絞り込んでゆき、被写体に対してじっくりと取り組む、深い愉しみがあります。特にモノクロームとの相性が良いようで、タンバールの表現力がより高まります。
フィルター枠先端にフード脱着による黒塗装の擦れが少々見られますが、他は復刻版タンバールかと見間違うような美しいコンディションです。黒塗りがしっかりと残っており製造から80年を経ているとは思えません。純正フィルターやキャップも見事のひと言。ガラスも前玉にごくごく軽微なヤケが見られる他は、拭き傷も見られずとても綺麗です。試写結果もウットリ。絞りリングのグリスはやや抜け気味ですが、ヘリコイド他の操作感は良好です。試写館をご覧頂ければ幸いです。作例は全てフィルター無しです。
Thambar 90mm f2.2 (L)
タンバール 90mm f2.2 (L) Thambar
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- hood, filter, caps.
- コンディション:
- 95% Mint 極上品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |