田中光学工業製。1955-58年製。約5000台製造された、タナックの代表機。ライカ・コピー機の中でも、珍しく裏蓋がヒンジで開く構造です。こちらは本家より使い易いありがたい機構ですね。付属するレンズは、タナーH.C. 5cm f3.5、ライカスクリューマウント。1mまで距離計連動し、非連動ながら最短45cmまでの接写が可能。この手のライカコピー機のお約束ですが、スローシャッターを使わない時は1/25秒の最高速にスローシャッターダイヤルをセットしてご使用下さい。
カメラは2020年4月にOH済みです。各部の動作正常です。ファインダーの見え味もとてもクリアで、距離計も二重像はしっかりしたコントラスト。外観は黒ペイントの落ちと傷みが少々みられますが、使用感は少なめでクリーンな印象です。レンズは、絞り・ヘリコイドともに動作正常です。フィルター枠に1箇所アテ傷が見られますが、他はなかなか綺麗な外観です。絞り羽根の裏に僅かに油が見られます。コーティングの傷みと、前玉に拭き傷が少々。後玉周辺部にわずかにバル切れが見られますが、実写にはほとんど影響無いでしょう。
Tanack IV-S + Tanar 50mm f3.5
Tanack IV-S + Tanar 50mm f3.5
- レンズ名:
- Tanar H.C. 50mm f3.5
- マウント:
- ライカ L
- 付属品:
- copy cap.
- コンディション:
- 93% B 良上品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |