英コーフィールド社製、ぺリフレックス3型。1957年の発売。アルミボディ、シャッターダイヤルは1軸不回転、倍数系列等間隔シャッター、ライトバリュー、最高速1/1000となかなか高い完成度。最大の特徴はペリスコープ式のファインダーです。左右逆像、視度補正無し、広角だと倍率が低くなり、絞ると暗くなるというかなりクセのあるつくり。マウントは39mmスクリューマウント(ライカLと同じ)。純正レンズ4本、35/45/100mm用の交換式ファインダー対物レンズ3点が付属。使いやすさは?ですが、大変ユニークな一台です。
カメラ、レンズ共にミラー交換を含む整備済み。カメラの各部動作正常です。外観はトップカバーや底蓋に小傷が少々みられますが、まずまずです。各レンズの絞り、ヘリコイドの動作正常です。各レンズにはコーティングの傷み、拭き傷が少々みられますが、4本とも抜けの良い状態です。90㎜は後玉にカビ跡が見られます。レンズはいずれもライカスクリューマウント。距離計非連動。アダプターを経由して他のカメラでもお楽しみ頂けます。「他社製」Lマウントレンズで後端が出ているものは、ペリスコープに干渉するため本ボディでは使用できません。
Periflex 3 Set
ペリフレックス 3型 レンズ4本付セット 整備済
- レンズ名:
- Lumax 50mm f2.8
- 付属品:
- Retro-Lumax 35/3.5, Tele-Lumax 90/2.8, Tele-Lumax 135/3.5, finder attachment, copy caps.
- コンディション:
- 93% B 良品
- 保証:
- 委託品・保証無
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |