1949年登場。シンクロ無しM。135フイルム使用、24x34mmフォーマット。ボディ軍艦部と裏蓋のシリアル番号は一致しています。MIOJ刻印。ニコン初のレンジファインダーカメラ、ニコン I型の改良版で、画面サイズが拡大し、工作精度も大幅に向上しました。約2年販売された後、ニコン S型にモデルチェンジします。様々なバリエーションがありますが、ホットシューの形状から本品は前期型と考えられます。レンズはコンタックス用ゾナーコピーの50mm f1.5。すぐに改良版のf1.4が登場したため、短命に終わりました。
ボディは2017年にOH済。シャッター幕はオリジナルを活かしたメンテナンスをしていただきました。底蓋の三脚台座に取り付け痕、裏蓋の枠の」塗装が剥がれていますが、このカメラとしては全体的にかなり綺麗です。ガラスは前玉に軽微なカビ跡が数点とコーティングの劣化が見られます。ニコンS→ライカMアダプター使用でピント、実写確認済です。フイルムカウンターは部品劣化のため、やや不安定(稀に進まなくなります)です。
Nikon M + Nikkor 50mm f1.5
Nikon M + Nikkor 50mm f1.5
- レンズ名:
- Nikkor-S.C 50mm f1.5
- 付属品:
- cap.
- コンディション:
- 93% B 良品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |