ニコン初のED(特殊低分散)ガラス採用市販レンズ。昭和50年頃に登場。当時の定価は180,000円で、非EDレンズ構成の同スペック品の約3倍。高価で販売は伸び悩み、また全群繰り出し式で使い勝手に難があり、約2年という短命でインナーフォーカス式にモデルチェンジしました。そのため現存数はかなり少ないと思われます。元々は非Aiマウントでしたが、後年ニコンにて純正Ai改造が施されています。稀少品。委託品。
引き伸ばし式のフード部分に僅かな擦れが見られますが、全体的には使用感殆ど見られず、かなり綺麗です。ガラスもスカッとしています。ヘリコイド、絞りの感触も良好です。
Nikkor *ED 300mm f4.5 (Ai改)
Nikkor *ED 300mm f4.5 (Ai改)
- マウント:
- Nikon F
- 付属品:
- Kenko UV filter, caps.
- コンディション:
- 94% A 美品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |