ライカ R用アンジェニューズーム。144万台、1977年製。この製造番号はアンジェニュー独自の番号帯で、ライツのものではありません。10群15枚構成。f2.8通し。ライツとしては初めてラインナップされたズームレンズ。ズーム機構のガタ、レンズのクモリ等に大変悩まされるレンズですが、本品はフルOHで蘇りました。当店スタッフもこのレンズが大好きで、過去に8本自腹購入しましたが、このレベルの描写をする物は初めてだそう。解像力やピント、色味も申し分なく、ズームレンズとは思えない描写です。さすがアンジェニュー!
外観は全体的に少々の使用感とテカリがあるものの、傷つきやすいローレット部分の傷みは少なく、大切に扱われてきたことが伺えます。ガラスもスカッと抜けていて、覗いていて気持ち良いです。ヘリコイド、ズーム、絞りの操作感もとてもスムースで申し分ありません。このレンズ本来の描写を堪能いただける、希有な個体だと思います。試写結果にスタッフ一同感嘆。試写館をご覧頂ければ幸いです。試写例は、全て絞り開放f2.8での撮影です。
Angenieux Zoom 45-90mm f2.8 (3 cam)
アンジェニュー ズーム Angenieux Zoom 45-90mm f2.8 ライカLeica R
- マウント:
- ライカ R
- 付属品:
- 14166N cap, rear cap, hood.
- コンディション:
- 93% B 良品
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |