プロミネント 6X9(120フィルム使用)。1933年頃の製造。戦前フォクトレンダーを代表するスプリング・カメラ。通称「花魁(おいらん)」。連動距離計、光学式露出計等、当時の最先端のメカニズムを搭載。レンズの繰り出しには金属チェーンを採用、スルスルと滑らかにレンズボードが繰り出される様子には、見ているだけでウットリします。格調高く、豪華で貫禄タップリの非常に立派な、ザ・クラシックカメラ!
欠品しがちな純正ストラップと革ケースが付属します。ケースのストラップは一部切れています。欠損しがちな各部の飾りネジなどもオリジナル状態を保っています。各部整備済みで作動良好、レンズも良い状態です。通常カビだらけで見えなくなっているファインダー部の見え味も良好。戦前プロミネントとしては稀に見る美しい一台。コレクションにも向く文句無しのコンディションだと思います。珍品。
Prominent 6x9
- レンズ名:
- Heliar 105mm f4.5
- 付属品:
- strap, case.
- コンディション:
- 93% B 美品
- 保証:
- 6ヶ月保証付
お気に入りに追加
お気に入り追加済
レア度について
★ | 現行品。生産完了品でも入手は容易。 |
---|---|
★★ | 少し探せば入手可能。 |
★★★ | やや少ないアイテム。1~2ヵ月に一度入荷します。 |
★★★★ | 珍品。年に一度出てくるかどうか(お店によります)。 |
★★★★★ | 超珍品。5~10年に一度扱えるかどうか(お店によります)。 |