Leica Copies
-
Canon 50mm f1.2 (L) Lens Hood
ライカ・スクリューマウントのキヤノン 50mm f1.2用レンズフード。58mmかぶせ式。他の様々なレンズにも装着可能です。フードの上部エッジ部分には多少の塗装落ちが見られます。他、大きな傷等は見られず、なかなか綺麗なフードです。純正革ケース付。送料込みの価格です。
-
Rayqual L/M Adapter 35/135mm LW Chrome
¥8,800
レイクォール製 L/Mリングアダプター。35mmおよび135mmレンズ用。真鍮削り出しのクローム仕上げ。東京・練馬の宮本製作所製。安心の国内設計・国内製造。安定した品質と高い工作精度に定評があります。ライツ純正品に負けず劣らずの素晴らしい精度で、当店でも試写用として活用しています。本品は切り欠きのあるタイプで、エルマー 35mmやズマロン 35mm等の無限遠ロックと干渉しません。また、この切り欠け部分はライカ純正品の半分程度の長さとなっています。これにより、デジタルライ...
-
Nikkor 35mm f2.5 (L) Lens Hood
ライカ・スクリューマウント用のW-ニッコール 35mm f2.5用純正レンズフード。ニコン S用とは形状が異なります。プラスチック製。ニコン Sマウントの35mm f2.5用フードは比較的見つけやすいのですが、Lマウント用は現存数が非常に少なく、かなりの入手困難。なお、フィルター径が同じニッコール 35mm f3.5にも装着可能です。また裏ワザとしてアンジェニュー 35mm f3.5 Type X1にも装着でき、まるで純正品の様にキマります!珍品。フード先端部や内側のベ...
-
Schmidt SL Shutter Release
日本国内のライツ正規代理店であったシュミット商会が製作した、レリーズボタン。1970年代にライツ製品の購入者へ贈答されたノベルティで、シュミット商会の頭文字であるSLの刻印が入っています。 往年のコレクターさんからの箱入り完動美品などには、シュミット商会の保証書と共にこのレリーズが付いている事も多いです。 個体によっては黒塗り部分にアブクも出てくるこのSLレリーズ、真鍮地にブラックペイントが施されています。そりゃブラックペイントのM型に良く似合う訳です。 絶妙なサイズと...
-
Schmidt SL Shutter Release
日本国内のライツ正規代理店であったシュミット商会が製作した、レリーズボタン。1970年代にライツ製品の購入者へ贈答されたノベルティで、シュミット商会の頭文字であるSLの刻印が入っています。 往年のコレクターさんからの箱入り完動美品などには、シュミット商会の保証書と共にこのレリーズが付いている事も多いです。 個体によっては黒塗り部分にアブクも出てくるこのSLレリーズ、真鍮地にブラックペイントが施されています。そりゃブラックペイントのM型に良く似合う訳です。 絶妙なサイズと...
-
Canon 50mm f0.95 Lens Hood
キヤノン 7/7s用に供給された、大口径レンズ50mm f0.95専用フード。このフードは黒々したものもありますが、本品はやや薄い茶色となっています。 箱付はかなり珍しいでしょう。コレクションにもどうぞ。 フードの留めネジの台座には、黒塗料のはみ出し?が見られますが、当時からのものでしょうか。全体的に使用感見られず、とても綺麗なものです。
-
Actina Lens Hood for Summicron 50mm
日本のライツ代理店であったシュミット商会が、ライカレンズ用にアクティナブランドで製作したレンズフードです。 E39径のズミクロン、エルマー 50mm f2.8等、ITDOOやIROOAが装着できる50mmレンズに使用可能。逆に差し込んで被せることも可能です。人とはちょっと違ったモノが欲しい貴方へ。 送料込みの価格です。 かなり使い込まれています。ガンガンお使いいただくのにちょうど良い、実用向きフード。レンズへの装着確認済みです。
-
Walz Lens Hood for Summarit 50mm
ズマリット 50mm f1.5用 ねじ込み式フード。日本の写真用品メーカー、ワルツ製。 本家ライツ社のズマリット用フードXOONSはその大きさと重量のため敬遠されがちですが、本品はねじ込み式でコンパクト、そして軽量なため実用面で優れます。スッキリと持ち歩きたい方に! フード先端部にごく僅かな歪みが見られます。使用には問題ありません。 フード部の上下端に若干の塗装落ちが見られます。気兼ね無く使える実用品です。付属の無銘UVフィルターには若干の拭き傷が見られます。 Sum...
-
Nikkor 35mm f1.8 (L) Lens Hood
ライカスクリューマウントのW-ニッコール 35mm f1.8の専用フード。プラスチック製。 ニコン Sマウントのニッコール 35mm f1.8用フードとはフィルター径が異なり、互換性はありません。 Lマウントの35mm f1.8レンズ自体も製造本数は少なくなかなか入手困難ですが、このプラ製フードは更にレアで市場で見掛けることは大変珍しいもの。 四角い形状のプラスチック製。フード内側には黒い別珍が貼られており、丁寧なつくりです。珍品。 プラスチック部分に擦れや傷も無く、...
-
Nikkor 35mm f2.5 (L) Lens Hood
ライカ・スクリューマウント用のW-ニッコール 35mm f2.5用純正レンズフード。ニコン S用とは形状が異なります。プラスチック製。 ニコン Sマウントの35mm f2.5用フードは比較的見つけやすいのですが、Lマウント用は現存数が非常に少なく、かなりの入手困難。なお、フィルター径が同じニッコール 35mm f3.5にも装着可能です。 また裏ワザとしてアンジェニュー 35mm f3.5 Type X1にも装着でき、まるで純正品の様にキマります!珍品。 フード内側のベ...
-
Nikkor 35mm f1.8 (L) Lens Hood
ライカスクリューマウントのW-ニッコール 35mm f1.8の専用フード。プラスチック製。 ニコン Sマウントのニッコール 38mm f1.8用フードとはフィルター径が異なり、互換性はありません。 Lマウントの35mm f1.8レンズ自体も製造本数は少なくなかなか入手困難ですが、このプラ製フードは更にレアで市場で見掛けることは大変珍しい。 四角い形状のプラスチック製。フード内側には黒い別珍が貼られており、かなり丁寧なつくりです。珍品。 プラスチック部分に擦れや傷も無く...
-
Nikkor 50mm f1.1 (S) Lens Hood
ニッコール-N 50mm f1.1用純正フード。プラスチック製なのでニコン Sシリーズ用でしょう。62mmねじこみ。 稀少なフードなのですが、何故かフードの先端部がおにぎりマーク付近でカット加工されています。 なんとももったい無い加工ですが、フードとしての役割は果たしてくれることでしょう。 フード外観には軽微なキズや擦れが見られます。割れは見られません。ニッコール 50mm f1.1レンズへの装着確認済みです。実用にどうぞ。
-
Nikkor 35mm f1.8 (L) Lens Hood
ライカスクリューマウントのW-ニッコール 35mm f1.8の専用フード。プラスチック製。ニコン Sマウントのニッコール 38mm f1.8用フードとはフィルター径が異なり、互換性はありません。 Lマウントの35mm f1.8レンズ自体も製造本数は少なくなかなか入手困難ですが、このプラ製フードは更にレアで市場で見掛けることは大変珍しいもの。当店でも10数年振りの入荷です。 四角い形状のプラスチック製。フード内側には黒い別珍が貼られており、かなり丁寧なつくりです。 販売準...
-
Topcor 35mm Finder
東京光学機械(トプコン)製の35mm/50mmファインダー。ブライトフレームはアルバタ蒸着。異形の等倍ファインダー。 ライカ・スクリューマウントのトプコール35mm f2.8用に用意されたファインダーで、ブリリアントファインダーと呼ばれました。あまりの大きさからか、お化けファインダーとも。 ライツのファインダーとは異なりますが、抜群の見え味。見る人に強烈な印象を与える、トプコンの意地を感じられるアクセサリーです。稀少品。 エッジ部に黒塗装の剥げ、各部に擦れが多少見られ...
-
Schmidt Lens Hood for Summarit 50mm f1.5
ライカの輸入代理店シュミット商会のオリジナルブランド、ACTINAで作られたズマリット50mm用レンズフード。ライツ純正品ではありませんが、立派な作りで純正相当品とも言えるでしょう。かぶせ式でE41のフィルターを取り付けたままでも装着可能です。 立派すぎる純正XOONSフードの存在感の強さが気になるには、こちらがオススメ。クロームボディのズマリットにスッキリ馴染んでなかなか良い雰囲気です。 薄い擦れは少々見られますが、当たりや凹みは無く、まずまずのコンディションです。...
-
Wega Case
¥10,000
1950年代初めにイタリアはAFIOM社で製造されていた、シンプルなライカコピー機、Wega IIa用の革ケースです。 向かって左側に大ネジの三脚ネジがあります。 ストラップ部にはヒビが入っており、カメラをぶら下げての使用はお勧めできません。短いストラップです。 送料込みの価格です。
-
Kristall Case
¥11,000
1950年代初頭に製造されていた、イタリアChinaglia社製のライカ・コピー、クリスタール用革ケース。向かって左側に大ネジの三脚ネジがあります。短いストラップですが、他の革ストラップなどを用いれば延長もできます(ご相談ください)。 あいにく現物が無いので検証は出来ていませんが、適合するモデルは、Kristall 2a、3s、53辺りだと思います。 それなりの使用感はありますが、さすがのイタリア製、製造から70年近くを経ても、革は良いコンディションを保っています。 送...
-
Leica M-Grip Black
米Photo Equip社製M-Grip。ブラック。フィルムのライカM型に適合します。細ネジに対応。 アルミ製のシンプル&ソリッドな作りで、安定したホールド感が得られます。意外にお探しの方も多い便利アイテムです。元箱付。 送料込みの価格です。
-
Leica M-Grip Silver
米Photo Equip社製M-Grip。シルバー。 フィルムのライカM型に適合します。細ネジ。アルミ製で軽量。 シンプル&ソリッドな作りで、安定したホールド感が得られます。お探しの方も多い、便利アイテムです。 送料込みの価格です。
-
MS Optical Viewfinder Magnifier 1.35x
MSオプティカル (宮崎光学) 製、ライカM型用ファインダーマグニファイヤー。1.35倍。視度補正付き。装着テスト済み。 キレイな外観、ガラスです。 送料込みの価格です。ゆうパケットにてお送りします。
-
Canon Parallax Compensator III
キヤノン製レンジファインダー式カメラ用の接写アクセサリー。 Auto Up 450や900を使用する際に外付けファインダーと併用するパララックス補正装置です。使用感わずかで綺麗な状態です。元箱が付属。 送料込みの価格です。
-
Konica Finder for Hexanon 60mm f1.2
コニカから800本限定で復刻販売された、ヘキサノン 60mm f1.2、ライカLマウント用の純正ファインダーです。サイズ感はライツの50mmファインダー、SBOOIと同じです。使用感無く、大変綺麗なもの。
-
Elmar 50mm Lens Hood Shu0007
有楽町のCamera&Watch Bar・オカダヤさんが企画・製造した、A36径のエルマー 50mm f3.5用レンズフード。 レアなFISONの初期モデルを見事に再現しています。留めネジはニッケル。真鍮削り出しに、黒の艶塗装が施されています。フード内側の加工まで、全く手を抜いていません。フィット感も素晴らしい。日本製。 ごくわずかに擦れが見られますが、販売当初とほぼ変わりなく綺麗な状態です。 お買い得品。送料込みの価格です。レターパックにて発送します。
-
Walz Lens Hood for Summicron 50mm
ズミクロン 50mm用レンズフード。日本の写真用品メーカー、ワルツ社製。ズマリット用フード XOONSデザインのコピー品。42mmかぶせなので、E39サイズの50ミリレンズ全般に適合します。 ズマリット用フードXOONSの外観ながら、ズミクロンやズミター用に適合と少々ややこしいですが、どちらのレンズにも実に良く似合います。 本家ライツのXOONSと並べてみても、結晶塗装の質感などつくりの良さは引けを取りません。重量は実測で37g。XOONSの約62gの約半分です。 使...
-
Walz Lens Hood for Summarit 50mm
ズマリット、クセノン 50mm用フード、XOONSの国産コピー品です。日本の写真用品メーカー、ワルツ社製。44mmかぶせ。同形品で42mmかぶせ(E39)のズミクロン等用も存在しました。 本家XOONSと並べてみても、結晶塗装の質感、各部のサイズなど実に良く再現されています。 重量は実測で34g。XOONSの約62gの約半分で、ズマリットの重量をこれ以上増やしたくない向きには好適なフードでしょう。 使用感少なく、綺麗なもの。ズマリットレンズへの装着確認済み。送料込みの価...
-
Wollensak Velostigmat 50mm f3.5 (L)
ヴェロスチグマート 50mm f3.5。1945-1949年頃の製造。戦後間も無い頃、Wetzlarからのエルマーの供給が不足し、 N.Y.ライツが米国のレンズメーカー、ウォーレンサック社に依頼して製造したと言われています。 外観のデザインはエルマーを踏襲し、ほぼ同じ。ウェツラーの生産体勢が復活したため、短命に終わりました。ライツ純正扱いでありながら他社で製造された、数少ないモデルです。 ニューヨーク・ライツでは多数のオリジナルアクセサリーも製造しており、本品にはE. ...
-
Schmidt Lens Hood for Summar 50mm
往時のライカの輸入代理店、シュミット商会から販売された、ズマール 50mm f2用折りたたみレンズフード。シュミット商会はアクティナ(ACTINA)名でもマニアックな傑作フードを出していますが、本品はズミターやズミタール 50mm用のSOOPDやSOOFMと似たつくりの、折りたたみ式フードです。 SOOPDやSOOFMのバネ式と異なり、伝統の?留めネジ式でレンズに固定します。四角い形状ですので、回転ヘリコイドのひょっとこズマールには適合しませんのでご注意ください。先黒ズ...
-
Astro-Berlin Universal Finder
Pan Tacharなどの銘玉で知られる、Astro Berlin製ズームファインダー。資料の少ないメーカーですが、ライカ Lマウントも作っていたと言う証拠にもなる逸品。アルミ製。28/35/50/73/85/90/105/120/135/150mm用。視度補正(+、ー)付。パパラクス補正は、なんと本体を前後にスライドさせる方式!こんなの他に見たことがありません。 このファインダーに触手が伸びるようだと、レンズマニアもそろそろ末期でしょう(笑) 珍品。 当店販売品です。...
-
Elmar 50mm Lens Hood Shu0007
有楽町のCamera&Watch Bar・オカダヤさんが企画・製造した、A36径のエルマー 50mm f3.5用レンズフード。 レアなFISONの初期モデルを見事に再現しています。留めネジはニッケル。真鍮削り出しに、黒の艶塗装が施されています。フード内側の加工まで、全く手を抜いていません。フィット感も素晴らしい。日本製。フード先端部にごくごくわずかな擦れが見られますが、販売当初とほぼ変わりなく綺麗な状態です。 お買い得品。送料込みの価格です。 当店のお客様が使わ...
-
Orion Contax - Leica Adapter
珍品オリオン・リング。本品はコンタックスマウントのレンズをライカスクリューマウントに変換するアダプター。カプラーとも呼ばれます。後にミランダカメラとなるオリオン精機を設立した萩原彰氏が、大学で1年後輩だった大塚晋太郎氏との共同作業により開発した、記念すべき製品第1号。当時大変に評判となったようですが、現存数は極めて少なく、幻とも言われていました。このカプラーの成功の後、ライカ用小型ミラーボックス「Mirax(ミラックス)」、4群4枚構成のSupreme(スープリーム) ...
-
Orion Nikon S - Leica Adapter
珍品オリオン・リング。本品はレンジファインダー・ニコンマウント(ニコン S)のレンズを、ライカスクリューマウントに変換するアダプター。カプラーとも呼ばれます。後にミランダカメラとなるオリオン精機を設立した萩原彰氏が、大学で1年後輩だった大塚晋太郎氏との共同作業により開発した、記念すべき製品第1号。当時大変に評判となったようですが、現存数は極めて少なく、幻とも言われていました。このカプラーの成功の後、ライカ用小型ミラーボックス「Mirax(ミラックス)」、4群4枚構成のS...
-
Schmidt Lens Hood for Summarit 50mm f1.5
ライカの輸入代理店シュミット商会のオリジナルブランド、ACTINAで作られたズマリット50mm用レンズフード。ライツ純正品ではありませんが、立派な作りで純正相当品とも言えるでしょう。かぶせ式でE41のフィルターを取り付けたままでも装着可能です。仰々しく重量のある純正XOONSフードより、こちらを好まれる方も多いのでは?装着した姿もスッキリとなかなか良い雰囲気です。 薄い擦れは少々見られますが、当たりや凹みは無く、まずまずのコンディションです。歪みも見られません。希少品。
-
Kipon Leica M - Fuji X Adapter
KIPON製。ライカ Mマウントレンズをフジフィルム Xマウントのカメラに装着するためのマウントアダプターです。マクロヘリコイド付きですので、最短撮影距離よりさらに近づいての接写も可能です。 使用に伴うマウント部の塗料落ちが見られます。
-
Rayqual Macro Ring 3mm + 6mm for Leica
レイクォール製。ライカLマウントレンズで接写するためのマウントアダプターです。カメラ側のマウントはライカMマウントとなります。ライカM240用でライブビューにて接写撮影を楽しめる様に作られたリングのようです。距離計連動は非連動となります。メーカー公式HPによると、焦点距離50mm、最短1mのレンズに装着した場合、+3mmタイプでは最短56cm、+6mmでは最短37cmでの撮影が可能となります。大変コンパクトですのでカメラバッグのポケットに収納しておけば、いざ接写という時...
-
Foca UV Filter
¥6,000
フランスOPL社製のFOCA用レンズ用UVフィルター。36mmかぶせ。主にフォカ・スクリューマウント用レンズに適合します。フィルター枠はアルミ。36mmかぶせですので、エルマー等フォカ以外のレンズにも使えます。フィルター枠はとても綺麗なのですが、ガラスには細かな白点状のカビ跡?が全面に見られます。フィルター枠は二分割でき、直径約31mmのガラスを挟み込むタイプですので、適合するガラスがあれば交換も可能です。送料込みの価格です(普通郵便で発送します)。*Ship to J...
-
Nikkor 35mm f2.5 (L) Lens Hood
ライカ・スクリューマウント用のW-ニッコール 35mm f2.5用レンズフード。ニコン S用とは形状が異なります。ニコン Sマウント用は比較的見つけやすいですが、Lマウント用は現存数が少なく、かなり入手困難です。フィルター径が同じ35mm f3.5にも装着可能です。また裏ワザとしてアンジェニュー 35mm f3.5 Type X1にも装着でき、まるで純正品の様にキマります!珍品。 プラスチック部分に少々使用感が見られますが、全体的には綺麗なものです。内側のベルベットは綺...
-
Actina Lens Hood for Elmar 50mm
シュミット商会がActinaネームで販売していた、A36径の沈胴エルマー用フードです。日本製。ライツのITOOYフードのコピーに見えますが、実は36mm径というユニークなアクセサリー。フード先端部に少々黒塗装剥げが少々みられますが、歪みや凹みは見られません。装着方法はITDOOやIROOAと同じで、使いやすく良く出来たフード。なかなか珍しい一品です。
-
Foca UV Filter
フランスOPL社製のFOCA用レンズ用UVフィルター。OplarexやOplarレンズ等に。フィルター枠はアルミ。42mmかぶせですので、フォカ以外のレンズにも使えます。ガラスには薄い拭き傷と、清掃で取り切れないクモリが少々見られます。普通郵便で発送します。*Ship to Japan Only.
-
Rectaflex - Leica L Mount Adapter
レクタフレックス用の中間リングSARISを流用し、レクタフレックスレンズをライカ・スクリューマウントに変換するアダプターを、ごく少数製作して頂きました。アルミ削り出しでローレットも美しい見事な仕上がりです。距離計には非連動ですので、ライブビューやミラーレス機等でご使用ください。レンズの固定は押しねじで行います。当店でもテスト撮影に活躍していますが、信頼感のある逸品です。バラエティに富んだレクタフレックスのレンズ群を、ライカをはじめ様々なカメラでお楽しみいただけます。
-
Actina Leica M Case
シュミット商会が販売していたライカ M型用ソフトレザーケース。アクチナ(ACTINA)銘。日本製。薄めの牛革製で上下に分割できるので、実用に良いでしょう。やや使われた形跡はありますが、革はまだまだしっかりしています。裏地にはシミが見られます。やや稀少。送料込みの価格です。
-
Rectaflex - Leica L Mount Adapter
レクタフレックス用の中間リングを流用し、レクタフレックスレンズをライカ・スクリューマウントに変換するアダプターを、ごく少数製作して頂きました。アルミ削り出しでローレットも美しい見事な仕上がりです。距離計には非連動ですので、ライブビューやミラーレス機等でご使用ください。レンズの固定は押しねじで行います。当店でもテスト撮影に活躍していますが、信頼感のある逸品です。バラエティに富んだレクタフレックスのレンズ群を、ライカをはじめ様々なカメラでお楽しみいただけます。 当店で販売し...
-
Actina Lens Hood for Summicron 50mm
日本のライツ代理店であったシュミット商会が、ライカレンズ用にアクティナブランドで製作したレンズフードです。E39径のズミクロン、エルマー 50mm f2.8等、ITDOOやIROOAが装着できる50mmレンズに使用可能。逆に差し込んで被せることも可能です。人とはちょっと違ったモノが欲しいアナタに! 外周部に若干の擦れがみられますが、歪みも無く全体的に綺麗なフードです。フックもしっかりしています。基部の梨地のクロームメッキも綺麗な状態を保っています。ベルベットは紺色。レン...
-
Sonne Case
¥12,000
イタリアGatto社製のライカ・コピー、ゾンネ用革ケース。向かって右側に大ネジの三脚ネジがあります。実機が無く現物合わせは行っておりませんが、おそらくゾンネ C4等用のケースだと思われます。金具には錆びが見られます。革は少々固くなっていますが、上質のクリームを塗り込めばしなやかになるでしょう。それなりの使用感はありますが、さすがのイタリア製、製造から70年近くを経ても革はしっかりしています。
-
Mirax Zoom Finder
フランス製のユニバーサルファインダー。アルミ製でいかにもフランス製らしい洒脱なデザインです。ライツのVIDOMと同じく、ファインダー倍率は変わらずに枠が大小する仕組みです。35/38/50/75/90/145mmのフレーム入り。刻まれた焦点距離から、Som Berthiotのレンズに合わせて発売されたと思われます。ガラスにはクモリが見られ、見え味は今ひとつです。また、145mmの枠はとても小さく、実用性には大きく疑問符?が付きます。実用性より雰囲気をお楽しみ頂くアクセサ...
-
MS Optical Viewfinder Magnifier 1.35x
宮崎光学製 ライカM型用ファインダーマグニファイヤー。視度補正付き。装着テスト済み。キレイな外観、ガラスです。
-
Voigtlander Contax - Leica M Adapter for VM-E Close Focus
正式名称は、Voigtlander S/C-VM Adapter for VM-E Close Focus。レンズ側はコンタックス RF、マウント側はライカ Mマウントです。フォクトレンダー社のヘリコイドを装備したVM-E接写リングアダプターとの併用により、ヘリコイドの無いレンジファインダー_x0003_・コンタックスマウントの内爪レンズをソニーαシリーズで楽しめるアダプターです。新品同様品です。
-
Amedeo Contax RF to Leica M Adapter Limited
ベネズエラのAmadeo社製アダプター。最終的な加工は日本で行っているそうです。レンジファインダー・コンタックス用レンズがライカ Mマウントカメラに装着できるようになります。本品は限定モデル、ブラックペイントとニッケルメッキ仕上げ。ブラックコンタックス用のゾナーやテッサー 50mmレンズをライカの黒ボディに装着すれば、さぞかし貫禄のあるルックスとなるでしょう。送料込みの価格です。 使用感少なく、とても綺麗な状態です。距離計連動、ピント確認済みです。当店のライカ M240...
-
San Giorgio Janua Tripod Head + Panorama Head
¥78,000
大変に格好の良いライカ型カメラ、ヤヌア(Janua)で知られる、イタリアはSan Giorgio社製の雲台とパノラマヘッドのセットです。資料が乏しく詳細は分かりませんが、ヤヌア用純正アクセサリーでしょう。真鍮にクロームメッキ、ライツの雲台にも勝るとも劣らぬ見事なつくりです。本国イタリアでもまず見掛けない、とてもレアなアクセサリー。初めて見ました!当店ヨーロッパ買い付け品です。超珍品。 クロームメッキ部に多少の使用感が見られます。雲台、パノラマヘッド共に作動は良好です。
-
Kristall Case
1950年代初頭に製造されていたイタリアChinaglia社製のライカ・コピー、クリスタール用革ケース。向かって左側に大ネジの三脚ネジがあります。あいにく現物が無いので検証は出来ていませんが、Kristall 2a、3s、53辺りのモデル用でしょうか。それなりの使用感はありますが、さすがのイタリア製、製造から70年近くを経ても革は良いコンディションを保っています。
-
Janua Film Cutter
イタリアはSan Giorgio社製のライカ型カメラ、ヤヌア用純正フィルムカッター。ライカのABCOOにも似たアクセサリー。1949年頃の製造です。真鍮にクロームメッキ。小品ながらヤヌアらしい精密感に溢れた品です。送料込みの価格です。
-
Sonne Case
イタリアGatto社製のライカ・コピー、ゾンネ用革ケース。向かって右側に大ネジの三脚ネジがあります。実機が無く現物合わせは行っておりませんが、おそらくゾンネ C4等用のケースだと思われます。それなりの使用感はありますが、さすがのイタリア製、製造から70年近くを経ても革は良いコンディションを保っています。
-
Leica M-Grip Silver
米Photo Eqiup社製M-Grip。シルバー。シンプル&ソリッドな作りで、手にもしっくり馴染みます。ライカ M6、M7用。
-
Voigtlander Lens Hood 49mm for Nokton 50/1.5
49mm内ネジタイプ・フード(310/49)。フォクトレンダー・プロミネントや、ライカ・ノクトン 50mm f1.5の後期型用。レンズ鏡胴上部のローレットが直交したタイプにネジこんで取り付けます。鏡胴先端部が縦ローレットのタイプには装着出来ませんのでご注意ください。フードの外観、内側艶消しの状態共にとても良い状態です。
-
Janua Lens Hood
36mmかぶせ。イタリアはSan Giorgio社製のライカ型カメラ、ヤヌア用純正フード。1949年頃の製造。ヤヌアは専用のバヨネット・マウントで、厳密にはライカ・コピーとは言えませんが、スタイルも機構も独特で大変魅力的なカメラです。ヤヌア用には他にKritios 50mm f2や、f2.8のレンズも開発されましたが、これらは幻ですね。本レンズフードはf2、またはf2.8用として製造されたようです。ヤヌアのフードとしては一番よく見かけるタイプです。 A36径なので、エル...
-
Rectaflex Lens Hood ASBAP for Angenieux 90mm f1.8
レクタフレックス用アンジェニュー 90mm f1.8 Type P1用純正フードです。フードは二分割でき、その間にフィルターが挟み込めます。珍品。
-
Voigtlander Lens Hood 49mm for Nokton 50/1.5
49mm内ネジタイプ・フード(310/49)。フォクトレンダー・プロミネントや、ライカ・ノクトン 50mm f1.5の後期型用。レンズ鏡胴上部の直交したタイプのローレットにはまります。鏡胴先端部が縦ローレットのタイプには装着出来ませんのでご注意ください。フードの外観は綺麗ですが、内側の艶消し塗装には使用感が見られます。
-
Nikon Lens Hood for Nikkor 50mm f1.1
ニッコール 50/1.1(S)用純正フード。プラスチック製。欠けや割れ等は見られません。コレクション向け。珍品。
-
Actina Lens Hood for Summarit 50mm
ライツ社輸入代理店・シュミット商会のオリジナルブランドACTINAで作られたズマリット50mm用レンズフードです。クセノン 50mm f1.5用にも適合します。フード先端にやや歪みが見られます。他は良い状態です。ライツ純正品ではありませんが、立派な作りで純正相当品とも言えるでしょう。ズマリット純正フードXOONSよりも、装着した姿はこちらの方が端正かも。かぶせ式でE41のフィルターを取り付けたままでも装着可能です。稀少。
-
Angenieux 35mm f2.5 Lens Hood
アンジェニュー 35mm f2.5用純正フード。アルミ製。ライカ、エキザクタ、M42、レクタフレックス他用のアンジェニュー 35mmの前期型及び後期型に。アルパの自動絞りタイプははめ込み式ですので本品は装着できません。かなり使い込んだフードですが、素材感や色合いもアンジェニューのアルミ鏡胴にピッタリです。間口が広すぎフード効果は期待できませんが、アンジェニュー 50mm f1.5 S21にも使えます。珍品。
-
Abrahamsson Rapidwinder for Leica M2 Black Paint
カナダの著名写真家&ライカ・コレクター、トム・エイブラハムソン氏が製作した、ライカM型用ラピッド・ワインダー。本品はM2刻印のある稀少な初期型ブラックペイントです。Leicavit MP黒より遙かにリーズナブル、財布に優しく報道写真家気分が味わえます!ライカ M2等のモデルに装着可能です。底蓋ロック部近くに一箇所軽微なアタリが見られますが、他は良い状態です。装着テスト済。操作感良好です!