アクセサリー
-
Hasselblad Lens Hood 50
¥9,500
ハッセルブラッドのDistagon 50mm、60mm用ねじ込みフード。全体に薄い擦れが所々に見られますが、歪みは無く、使い頃のコンディション。実用に! 送料込みの価格です。
-
Leitz Lens Hood FISON Black
エルマー 50mm f3.5用フード。本品はライカ A型最初期用の矩形(くけい)フードの次のタイプで、留めネジ無しFISONの初期モデル。 中でも本品は一体成型で、差し込み口が薄いタイプ。矩形タイプのすぐ後のものでしょう。 銀象嵌でLeitz Wetzlarと堂々と刻まれた、貫禄十分のライカの初期のレンズフード。 Germanyの刻印もある事から、輸出向けだったと思われます。刻印が多いほどエラいと言われるライカ小物では(当店独断)、この小さな文字さえ嬉しいものです。 コ...
-
Nikkor 35mm f2.5 (S) Lens Hood
ニコン Sシリーズ用、W-ニッコール 35ミリ f2.5用純正フード。アルミにブラックペイント。元箱付。中の包み紙も残っています。珍品。 使用感ほとんど見られず、とても綺麗なもの。フード部のペイントの肌は新品同様。コレクションにも好適。なかなか出て来ないフードです。
-
Leitz Lens Hood XOONS for Summarit 50mm
ズマリット 50mm f1.5用フード、XOONS。真鍮に黒結晶塗装で見事なつくり。現代の工業製品ではなかなか見ることの無い重厚感。 ズマリットのみならず、ライツ・クセノン 50mmにも装着可能です。 50mm用のフードとしては厳つく見えますが、小さめバルナックと合わせて装着しても意外とスッキリ見え、ライカの高いデザイン性を感じます。送料込みの価格です。 全体的に使用感ほとんど見られず、大変綺麗な状態です。内側の塗装に若干の劣化がありますが、見た目に気になるほどもなく...
-
XIOOM Lens Hood for Xenon 50mm New York Leitz
ニューヨークライツ製のクセノン用折りたたみフード。ライツのコードはXIOOM。ブラックペイント仕上げ。留めネジタイプなので、XIOOMの中でも初期のモデル。ネジはクローム。 NYライツ製のXIOOMは、クローム仕上げで側面のボタンで固定するタイプは稀に見かけますが、ブラックペイントでネジ留めタイプはかなり珍しいでしょう。 本国ライツ製のXIOOMと比べると、仕上げや細部の造形に差異が見られます。ドイツと米国における思想の違いを感じるひと品。 経年は感じられますが、使用...
-
Cooke & Perkins Hood for Elmar 50mm f3.5
ダルメイヤー等の鏡胴を製作していた事でも知られる、英国Cooke&Perkins社製のやや珍しいフード。エルマー 50mm f3.5の戦前型にジャストフィットします。 エルマーへはネジを留めて装着し、フード先端部を回すことで絞り操作が可能となる優れモノ。外周部に絞り値も刻まれています。絞り表記はf3.5、4.5、6.3、9、12.5、18、と大陸式です。 当店オリジナルのエルマー用レンズフード、FB-07の設計段階でもこのフードは大いに参考にさせてもらいました。...
-
Leitz Lens hood ITDOO
Summicron 35mm f2、50mm f2等にE39レンズ用レンズフード。本品はフード部がプラスチックのITDOO初期型です。シングルフック。Summaron, Summicronの刻印は金属製のフード基部に打たれています。後のITDOOより刻印のフォントサイズが小さく、何となく可愛らしさを感じます。 プラスチック製ITDOOは当然のことながら割れやすく、すぐに製造中止となったようです。故に稀少品。 フードに僅かな歪み、フードの真ん中辺りに1cmほどの長さのキズ...
-
Leitz Lens Hood ITOOY
ITOOY前期型。シングルフック。E39径のエルマー 50mm f2.8、f3.5に使用可能。シンプルで姿形の美しいフードです。元箱付。送料込みの価格です。 良く見ると薄い擦れ等の使用感がところどころに見られますが。フード内側を含めかなり綺麗なもの。シングルフックのITOOYフードの美品は意外と出て来ません。レンズへの装着確認済。
-
Rectaflex Lens Hood ASVOP
レクタフレックスの標準レンズ用フード、ASVOP。1952年に発表されました。 Angenieux、Som Berthiot Flor、Xenon、Rectar、Etar、Esar、Heligon、Beta、Akton 50mm等のレンズに適合します。こう書き連ねると、レクタフレックスのレンズ群のバリエーションの豊かさには改めて驚かされます。47mmかぶせ。ちなみにフォクトレンダーの旧ノクトン 50mm f1.5にも使えます。 フードは二分割でき、フィルターを挟み込めま...
-
Nikon Lens Hood for Nikkor 35mm f1.8 (S)
ニコン Sマウント用ニッコール 35mm f1.8専用レンズフード。金属製。最近はなかなか出て来なくなったフードですが、本品は使用感が全く見られない新品同様品。 同じW-ニッコール 35/1.8でも、ライカ Lマウント用は径が異なりますのでご注意ください。元箱付。 今しがた工場から出荷されたばかりの様です。 元箱は時代なりの使用感があります。フードの包み紙も当時のもの。 これは綺麗過ぎて使えません!コレクションにどうぞ。
-
Leitz Lens Hood FIKUS
A36口径の50/90/135mm用ズームフード、FIKUS。黒/梨地クローム。外フードを完全にしまい込むと、エルマー 35mm f3.5でも使用可能です。 本品はクロームが梨地メッキとなり、レンズ名の刻印が無くなり「36」と刻まれたFIKUSの最終バージョン。やや稀少。佳き時代のライツの元箱付。 FIKUSコンプリートを目指す方に(笑) 使用感殆ど見られず、とても綺麗なフード。送料込みの価格です。
-
Leitz Lens Hood 12585H
ライツの12585Hレンズフード。1:2/35の刻印の入った、12585後期タイプです。ズミクロン 50mm、35mmの第二世代の頃の純正フード。IROOAフードの後継品にあたります。 Summicron 35mm f2、50mm f2等、E39径のレンズのほとんどに装着可能なド定番フード。ズマロンやエルマーにも。 コレクションを引き立てる、赤の元箱付。 フード先端部、フード内側に僅かな擦れが見られますが、他は使用感少なく全体的には綺麗なフードです。装着確認済みです。
-
Leitz Lens Hood 12571J
ズミクロン 35mm f2や50mm f2等用の定番フード、12571J。旧コードはIROOA、一般的にはこちらの名前で親しまれているでしょう。ダブルフック。対応レンズの刻印が賑やかな、IROOAシリーズの最終形。 丁寧なつくりで姿の美しいフードです。背面部には、 WETZLAR GERMANY刻印。 佳き時代の元箱が付属。元箱には、IROOAと12571Jが併記されており、ライツの製品コードが、アルファベットから数字へと移行する時代に製造された事が伺えます。 各部に...
-
Contarex Lens Hood for 50-135mm
コンタレックス用純正レンズフード。ブラック。50〜135mmレンズ用。本品は前期型の金属製。Tessar 50mm f2.8、Planar 50mm f2、Planar 55mm f1.4、Sonnar 85mm f2、Sonnar 135mm f4等に。 後期のプラスチック製フードと比べると、美しいアルミの梨地加工はゴージャス感タップリ。コンタレックス・ブルズアイやコンタレックス・スペシャルなどに装着すれば、さぞかし映える事でしょう。 フードの梨地部には擦れが多少見...
-
Leitz Lens Hood 12575N
ライツの12575Nフード。旧コードはIUFOO。ライツの望遠系レンズに使用可能なフードです。テレ・エルマリート 90mm f2.8、E39のエルマー 90mmと135mm、ヘクトール135mmなどに。 ダブルフックなので、携行時はフードを反対に向けてレンズに装着可能です。 本品はフード先端部の段差が廃され、よりすっきりモダンな雰囲気となった、このフードとしては後期のモデルです。フードキャップ付。 フード部には擦れや小傷が少々見られます。レンズへの装着テスト済。実用に...
-
Leitz Lens hood IROOA
ズミクロン 35mm f2、50mm f2等用のライカの定番フード。ダブルフック。後のコードは12571J。 本品は、Summicron 5cm、Summaron 3.5cmのみの刻印で、IROOAの中でも初期のモデル。やや稀少。後のIROOAよりもフード長がわずかに長いです。丁寧なつくりで姿の美しい定番フード。 僅かに塗装落ちがありますが、全体的には綺麗なフードです。装着確認済み。
-
Rolleiflex Lens Hood 4x4 Black
戦後のローライフレックス・ブラックベビー用純正フード。グレーベビー 4x4用は良く見かけますが、ブラックベイビー用は珍しいです。 Rolleiロゴの左横にごく小さなキズが見られますが、他は使用感少なく、とても綺麗なもの。稀少品。
-
Leitz Lens Hood SOOHN for Hektor 28mm f6.3
SOOHN。ヘクトール 28mm f6.3用フード。留めネジはクローム。独ライツ製。シンプルなラッパ型のデザインがレンズとカメラを引き立たせます。ノンコートのヘクトール2.8cmには必需品でしょう。 白文字の刻印も力強く、小ぶりながら美しい佇まいのフードです。 フード基部にわずかな黒塗装落ち、内側の艶消し塗装に擦れが少々見られますが、このフードとしては良いコンディション。レンズへの装着確認済みです。
-
Leitz Lens Hood ITOOY
ITOOY後期型。E39径のエルマー 50mm f2.8、f3.5に使用可能なレンズフード。ダブルフックで逆さに取り付け可能。シンプルで姿形の美しいフードでもあります。 使用感少なく、フード内側を含め綺麗です。 レンズへの装着確認済み。送料込みの価格です。
-
Leitz Lens Hood FOOKH Black
Summaron 35mm、Elmar 35mm等用。FOOKHのブラックペイント。留めネジはクローム。36mmかぶせ。 シンプルながら、絶妙にカタチの良いフードで、ニッケル、クロームどちらのレンズにも良く似合います。エルマー 50mmで使われている方も多いでしょう。 良く似たフードに、先代のエルマー 35mm用FLQOOがありますが、このFOOKHの方がフード長が短めです。 FLQOOかFOOKH黒か、そこが悩みどころ。稀少品。 フード先端部にごくわずかな歪み、ブラ...
-
Leitz Lens Hood FOOKH
ライカ純正の36mmかぶせフード、FOOKH。クローム。A36径。ズマロン 35mm f3.5、エルマー 35mm f3.5等用の純正フードですが、50mmに装着している方も多いでしょう。 シンプルながらスタイリッシュなフードです。 先端部にわずかに歪みが見られますが、他は綺麗なフード。実用にも丁度良いコンディションです。レンズへの装着確認済み。
-
Leitz Lens hood FLQOO
FLQOO。エルマー 35mm f3.5用フード。A36かぶせ式。留めネジはクローム。本品は彫り込みに白ペイントの文字入れタイプ。外観はFISONや後のFOOKHと似ていますが、口径や長さなどが異なります。 シンプルな造形で、お手持ちのレンズを引き立てるデザイン、さすがライツの製品です。やや稀少なフード。 塗装の落ちもほど良く、精悍な雰囲気です。歪みやアタリも見られず、FLQOOとしては良好なコンディション。 エルマー3.5cmへの装着確認済みです。
-
Leitz Lens Hood FISON Black
エルマー 50mm f3.5用フード。本品はライカ A型最初期用の矩形(くけい)の次のタイプで、留めネジ無しFISONの初期モデル。一体成型の古い時代のものです。 銀象嵌でLeitz Wetzlarと堂々と刻まれた、貫禄十分のライカ初期のレンズフード。コレクションにも。稀少。 ごくわずかな擦れは見られますが、ペイントの剥がれもほとんど無く、製造から約90年を経た初期FISONフードとしては、非常に良いコンディション。歪みや凹みも見られません。製造年代を考慮すれば、美品...
-
Leitz Lens Hood IUFOO
ライツE39径の中望遠レンズ用フード、IUFOO/12575。エルマー90mm f4、エルマリート90mm f2.8、テレエルマリート90mm f2.8、ヘクトール135mm f4.5、エルマー135mm f4などに適合します。 シングルフック。後にダブルフックとなりますが、長きに渡って作られたフードで、形状や刻印などのバリエーションも豊富です。 本品はElmar 9cm、Hektor 13.5cmが表記された初期型。レンズの年代に併せて選ぶのも良し、好みで組み合わせる...
-
Leitz Lens Hood ITOOY
ITOOY後期型。E39径のエルマー 50mm f2.8、f3.5用。ダブルフックで逆さに取り付け可能。シンプルで姿形の美しいフードでもあります。 フード部分に薄い傷が一点、またクロームメッキ部にごく薄い擦れが見られますが、フード内側を含めなかなか綺麗なフード。レンズへの装着確認済み。 送料込みの価格です。
-
Leitz Lens Hood 12585
ライツの12585レンズフード。ズミクロンやエルマー 50mm、35mmの第二世代の頃の純正フード。IROOAフードの後継品にあたります。ブラック・クローム仕上げ。 E39径のレンズのほとんどに装着可能な定番フード。ズマロンやエルマーにも。本品は35/2の刻印の無い初期タイプです。 フード先端部に小さな塗装の擦れが見られますが、他は擦れ、歪みやアタリ等も無く綺麗です。レンズへの装着確認済。 送料込みの価格です。
-
Leitz Lens Hood FISON Black
エルマー 50mm用レンズフード、FISON。A36サイズ。本品はフード基部は真鍮にブラックペイント、先端部はアルミにブラックペイントが施されているタイプで、重量は9.9gと非常に軽量です。留めネジはクローム。 Elmar 5cm等の刻印は象嵌で、良い状態で残っています。 背面部にはGermany刻印有。文字数が多いほどカッコイイ(フラッシュバック独自基準(笑))とされるライツのフードとしては高ポイント。稀少品。 軽微な塗装落ちが見られますが、良い雰囲気です。A36エ...
-
Leitz Lens Hood FIKUS Nickel
ライカの35/50/90/135mm用ズームフード、FIKUS。36mmかぶせ(A36)。稀少なニッケル。本品はHektorに加えて、Elmar 3.5の刻印が入っているタイプです。 外フードを完全にしまい込むと、エルマー 35mm f3.5 & Hektor 5cm 対応となります。フード先端部にある「Ernst Leitz Wetzlar」の刻印は象嵌です。 多少の使用感は見られますが、ニッケルメッキのFIKUSとしては良好な個体です。フード内側の艶消し塗...
-
Leitz Lens Hood FLQOO
FLQOO。エルマー 35mm f3.5用フード。A36。留めネジはクローム。外観は後のFOOKHと似ていますが、口径や長さなどが異なります。シンプルな造形で、お手持ちのレンズを引き立てるデザイン。さすがライツの製品です。 真鍮にブラックペイント、文字入れは象嵌刻印では無く、白ペイントのタイプでFLQOOの後期モデル。実測で約25g。しっかりとしたつくりです。 先端部など角部にペイント落ちなど、少々使用感は見られますが、歪みやアタリ等は無く、FLQOOとしてはかなり良...
-
Leitz Lens Hood SOOMP
SOOMP。ズマール 50mm f2用純正フード。36mmかぶせ。留めネジ(ストッパー)はクロームメッキ。最初期のひょっとこズマールは回転ヘリコイドですので、ご使用いただけません。 台形に大きく開いた先端はフードとしての安心感があります。元箱付。 フード先端や装着部分に若干の塗装剥げが見られます。また、正面左側のコーナーに傷がありますが、アタリや変形はありません。内側の塗装も綺麗に残っており、ご使用にお勧めのコンディションです。 綺麗めなズマールに。税、送料込みの価格です。
-
Leitz Lens Hood FISON
エルマー 50mm用レンズフード、FISON。A36サイズ。 FISONは同じコード名でも時代により様々なタイプがあり、時代考証が楽しいアクセサリー。この2段ロゴタイプは、ブラックFISONに多く見られますので、本品は恐らくクロームFISONの初期物だと考えられます。また、背面部にはGermany刻印があるので、輸出向けだったと思われます。 刻印されている文字数が多いほどエラい!とされるフラッシュバック基準では、役満的なクロームFISONです(笑) 全体的に薄い擦れが...
-
Rolleiflex Lens Hood (RII)
ローライフレックス 3.5Fシリーズ用純正レンズフード。通称バヨネット 2、Bay2。金属製。 純正革ケース付。国内送料込みの価格です。レターパックにて発送します。 わずかに使用感はありますが、歪みや黒塗装落ちも無く、全体的に綺麗なフードです。
-
Leitz Lens Hood XIOOM for Xenon 50mm
クセノン 50mm f1.5用折り畳みフード。留めネジでフードを固定するタイプで、このクセノン用の他、ズミター用フードSOOPDやズミクロン用SOOFMに見られる構造です。 取り付けた姿は大仰ながら、フードとしての効果は抜群です。 ライツのコード名はXIOOM。初代ズミルクス 50mm f1.4用フードのXOOIMと見まがうコード名ですが、クセノンから繋がる系譜を感じさせます。珍しいフードです。 開閉する事が憚られるほど綺麗なもの。使えません(笑) 得難いコンディション!
-
Hasselblad Lens Hood 80
ハッセルブラッド、プラナー 80mm等用の純正レンズフード。本品は500Cの時代の製品で、初期のプラナー 80mm f2.8、通称6枚玉用のフードです。 後の標準用フードと比較してフード長が短く、軽快な印象となります。金属製。珍品。 フード各部に擦れや塗装の剥がれ、またフード基部に突き傷が一箇所見られます。全体的に使用感のある外観です。 レンズへの装着確認済。送料込みの価格です。
-
Rolleiflex Lens Hood (RII)
ローライフレックス 3.5Fシリーズ用純正レンズフード。バヨネット 2、Bay2。金属製。送料込みの価格です。レターパックにて発送します。 フード部分には小さな塗装剥がれが数ヶ所見られますが、全体的にはまだまだ綺麗な状態です。 ローライ 3.5Fボディへの装着確認済。実用にちょうど良いコンディション。
-
Contarex Lens Hood for 50-135mm
コンタレックス用純正レンズフード。50〜135mmレンズ用。本品は前期型の金属製。Tessar 50mm f2.8、Planar 50mm f2、Planar 55mm f1.4、Sonnar 85mm f2、Sonnar 135mm f4等に。 後期のプラスチック製と比べると、美しいアルミの梨地加工はゴージャス感タップリ。コンタレックス・ブルズアイやコンタレックス・スペシャルなどに装着すれば、さぞかし映える事でしょう。 フード先端部には塗装の剥がれ、梨地部には擦れが...
-
Leitz Lens Hood SOOFM
SOOFM。ズミター、ズミクロン兼用の折りたたみレンズフード。ライツ製。ズミターとズミクロンの先端部の外径はパッと見は同じですが、ズミクロンの方がわずかに大きくなっています。このため、この兼用タイプからはフード内径がわずかに拡大され、コードもSOOPDからSOOFMへと変更されています。 1950年代後半のものと思われる元箱が付属。この時代のライツの元箱デザインは実に秀逸ですね。 フード開閉に伴うごく僅かな擦れが内部に見られる他は、使用感見られません。広げて眺めてみたと...
-
Nikkor 35mm f1.8 (S)
銘玉、W-ニッコール C 35mm f1.8。1956年9月発売。5群7枚構成。フィート表記。新種ガラスを採用。発売当時は世界で最も明るい広角レンズで、素晴らしい描写で高い評価を得た一本。その後はキヤノン 35mm f1.5、ズミルックス 35mm f1.4等が登場し、広角レンズも大口径化が進んでいきます。 緻密な描写と穏やかなボケで、雰囲気の良い作画が魅力の国産オールドレンズの定番アイテム。明るい35mmを探すと気になってくる一本でしょう。 残念ながら、ライカのボディ...
-
Leitz Lens Hood 12504
ライツの製品コードは12504。ズミルックス 35mm f1.4 2nd、ズミクロン 35mm f2等用のフードです。上下二つに分かれ、その間にシリーズ 7フィルターを挟み込むことができます。 フード先端部に黒塗装の剥げ、フード部の下側に小さなアタリが一箇所見られます。気兼ね無く使うにはちょうど良いコンディション。レンズへの装着確認済みです。
-
Leitz Lens hood FLQOO N.Y. Leitz
ニューヨークライツ製のFLQOOフード。真鍮にブラックペイント仕上げ。クロームねじ。ほぼ本国ドイツ製のFLQOOと同寸ですが、刻印の表記がエルマー50mmとなっているのが一番の違いでしょうか。もちろんエルマー35mm、ズマロン35mmにもお使い頂けます。A36サイズに適合。 ドイツ製と比較すると、フード先端部の厚みが薄く、レンズに固定する為のスリーブ部の長さが短くなっています。留めネジの径も一回り小さく、ローレット加工は外側だけの面取り(FLQOOは両肩ともに面取り)と...
-
Leitz Lens Hood VALAU Nickel
人気のVALAU、ニッケル。引き伸ばし機用絞りリング。本品はLeitz Wetzlarと大きく刻印の入ったVALAU初期型。よりクラシカルな佇まいです。 本来は、ライカ Lマウントのエルマー 50mm f3.5を引き伸ばし用に使うフードですが、現在では通常の撮影用として使われています。 操作性はもちろんの事、デザインも良く、ニッケル・エルマー 35mm、50mmに最適です。戦後には同様なアクセサリーとしてVALOOが登場しますが、デザインはやはりこちらに軍配が上がります...
-
Leitz Lens Hood FISON Black
エルマー 50mm用レンズフード、FISONのブラックペイント。36mmかぶせ。留めネジはニッケル。ネジ付FISONのかなり初期のものでしょう。 フード基部、先端部含め全て真鍮にブラックペイント、刻印部は美しい銀象嵌で仕上げられています。FISONは同じコード名でも時代により様々なタイプがあり、時代考証が楽しいアクセサリー。 フード部にはGermany刻印があるので、輸出向けだったと思われます。刻印されている文字数が多いほどエラい!とされるフラッシュバック基準では、役満...
-
Elmar 50mm Lens Hood Shu0007
有楽町のCamera&Watch Bar・オカダヤさんが企画・製造した、A36径のエルマー 50mm f3.5用レンズフード。 レアなFISONの初期モデルを見事に再現しています。留めネジはニッケル。真鍮削り出しに、黒の艶塗装が施されています。フード内側の加工まで、全く手を抜いていません。フィット感も素晴らしい。日本製。 ごくわずかに擦れが見られますが、販売当初とほぼ変わりなく綺麗な状態です。 お買い得品。送料込みの価格です。レターパックにて発送します。
-
Leitz Lens Hood XIOOM for Xenon 50mm
ライツ・クセノン50ミリ用折りたたみフード。留めネジでフードを固定するタイプで、このクセノン用の他、ズミター用フードSOOPDやズミクロン用SOOFMに見られる構造です。 仰々しく大ぶりなフードですが、フードとしての効果は抜群! ライツのコード名はXIOOM。初代ズミルクス 50mm f1.4用フードのXOOIMと見まがうコード名ですが、クセノンから繋がる系譜を感じさせます。珍しいアイテム。 ペイント落ちなどが各所に見られ、時代なりの使用感は見られます。クセノンレンズ...
-
Leitz Lens Hood SOOPD for Summitar 50mm
ライツ製。ズミタール専用の折り畳み式レンズフード。わずかに径の大きなズミクロンには装着できませんのでご注意を。装着不可も店頭で確認済みです(笑) 折りたたみフードはクセノン用XIOOMから始まり、その次に登場したのがこのズミター用SOOPD。ズミクロン登場以降はSOOFMとコードが改称され、ズミター&ズミクロン共用となります。 大ぶりなフードですが、フード効果は抜群!ノンコートのズミターに好適でしょう。折りたたんで運ぶのに便利な、サイズ感ぴったりの非純正革ケースが付属。...
-
Leitz Lens Hood SOOFM
ライツ製。ズミター、ズミクロン兼用の折りたたみレンズフード。ズミターとズミクロンの先端部の外径はパッと見は同じですが、ズミクロンの方がわずかに大きくなっています。このため、この兼用タイプからはフード内径がわずかに拡大され、コードもSOOPDからSOOFMへと変更されています。 1950年代後半〜の元箱でしょうか。この時代のライツの元箱デザインは最高ですね! 使用感少なく綺麗なフード。ペイントの肌も未だ新品の雰囲気を保っています。フード開閉に伴う、フード内側の擦れもごく...
-
Leitz Lens Hood 12585
ライツの12585レンズフード。ズミクロン 50mm、35mmの第二世代の頃の純正フード。IROOAフードの後継品にあたります。 Summicron 35mm f2、50mm f2等、E39径のレンズのほとんどに装着可能なド定番フード。ズマロンやエルマーにも。35/2の刻印の無い初期タイプです。 フード先端部にごく僅かな塗料落ちが見られますが、他は使用感無くとても綺麗なフードです。装着確認済みです。
-
Walz Lens Hood for Summicron 50mm
ズミクロン 50mm用レンズフード。日本の写真用品メーカー、ワルツ社製。ズマリット用フード XOONSデザインのコピー品。42mmかぶせなので、E39サイズの50ミリレンズ全般に適合します。 ズマリット用フードXOONSの外観ながら、ズミクロンやズミター用に適合と少々ややこしいですが、どちらのレンズにも実に良く似合います。 本家ライツのXOONSと並べてみても、結晶塗装の質感などつくりの良さは引けを取りません。重量は実測で37g。XOONSの約62gの約半分です。 使...
-
Walz Lens Hood for Summarit 50mm
ズマリット、クセノン 50mm用フード、XOONSの国産コピー品です。日本の写真用品メーカー、ワルツ社製。44mmかぶせ。同形品で42mmかぶせ(E39)のズミクロン等用も存在しました。 本家XOONSと並べてみても、結晶塗装の質感、各部のサイズなど実に良く再現されています。 重量は実測で34g。XOONSの約62gの約半分で、ズマリットの重量をこれ以上増やしたくない向きには好適なフードでしょう。 使用感少なく、綺麗なもの。ズマリットレンズへの装着確認済み。送料込みの価...
-
Leitz Lens Hood XOONS for Summarit
ズマリット 50mm f1.5用フレンズード。ライツの製品コードはXOONS / 12520K。 フード本体は真鍮に結晶塗装で実に見事な作り、現代ではもう作られる事の無い重厚感。ライツ・クセノン 50mm f2にも装着可能です。送料込みの価格です。 フード先端部に使用に伴う塗料落ちが見られます。気兼ね無くお使い頂けるコンディション。レンズへの装着テスト済です。
-
Leitz Lens Hood FLQOO
FLQOO。エルマー 35mm f3.5用フード。A36。留めネジはクローム。外観は後のFOOKHと似ていますが、口径や長さなどが異なります。シンプルな造形で、お手持ちのレンズを引き立てるデザイン。さすがライツの製品です。 真鍮にブラックペイント、文字入れは象嵌刻印では無く、白ペイントのタイプでFLQOOの後期モデル。実測で約25g。しっかりとしたつくりです。 先端部など角部にペイント落ちなど、少々使用感は見られますが、歪みやアタリ等は無く、FLQOOとしてはかなり良...
-
Leitz Lens Hood 12575
ライツの12575フード。オールブラック。 E39径のテレ・エルマリートやエルマリート、エルマー 90mmや135mmレンズに適合します。使用感ほとんど見られず綺麗です。 税込、送料込みの価格です。
-
Leitz Lens Hood IROOA
ライカのザ・定番レンズフード、IROOA。通称イロア。ダブルフック。後の製品コードは12571J。E39径(39mmねじこみ)のレンズに適合します。IROOAには様々なバリエーションがありますが、本品は初期のIROOAよりフード高が短くなり、対応レンズが4種類刻印されているタイプ。 ズミクロン 35mm f2 8枚玉や、ズマロン 35mm、ズミクロン 50mm f2、エルマー 50mm f2.8等に。 シンプル&スタイリッシュなデザインでお手持ちのレンズを引き立てつつ、...
-
Leitz Lens Hood FISON Early
とても綺麗な初期FISON。エルマー 50mm用レンズフード。真鍮にブラックペイント。本品は最初期の矩形タイプに続く、固定用ネジが無い初期のFISONの中でも中期頃のモデルで、一体成形タイプ。「Leitz Wetzlar」の銀象嵌入り。ライカ A型時代、1920年代後半の製造と思われます。 FISONはライツ初のフードとして誕生し、38年間作られた長寿フードです。シンプルなスタイルが、何とも格好良いフードです。A型はもちろん、ニッケルのエルマーたちに良く似合います。 ...
-
Rolleiflex Lens Hood (RIII)
ローライフレックス 2.8F等のRIIIバヨネット用レンズフード。旧ロゴ刻印でクラシカルな雰囲気です。 フード内側の先端部にわずかな使用感がありますが、他はとても綺麗なフードです。ケース付。2.8Fボディへの装着確認済。送料込みの価格です。
-
Leitz Lens Hood FISON Black
エルマー 50mm f3.5用フード。最初期の矩形の次のタイプで、留めネジ無しFISONの初期モデル。Leitz Wetzlar刻印。一体成型の古い時代のものです。2022年8月のヨーロッパ買い付けにて、オランダのコレクターさんから譲り受けました。 ペイントの剥がれや擦れは時代なりに見られますが、歪みは凹みは見られず、大切に使われてきた事が伺えます。 製造から約90年を経た初期FISONフードとしてはなかなか良いコンディションです。ニッケル・エルマーやライカ A型のお...
-
Leitz Lens hood FLQOO
FLQOO。エルマー 35mm f3.5用フード。A36かぶせ式。留めネジはクローム。本品は彫り込みに白ペイントの文字入れタイプ。 このFLQOO、外観はFISONと似ていますが、口径や長さなどが異なります。ちなみに後継モデルはFOOKH。 シンプルな造形で、お手持ちのレンズを引き立てるデザイン、さすがライツの製品。エルマー 35mmやズマロン 35mmはもちろんのこと、ニッケルエルマーやヘクトール 50mmなどに装着しても良く似合います。 2022年8月ヨーロッパ買い...
-
Alpa Lens Hood for Kern Switar 50mm
Type A。ケルン・スイター、オート・スイターなど、アルパ用レンズでタイプAと呼ばれる先端径のものに適合します。マクロ・スイター 50mm f1.8には装着不可。 小ぶりながら結晶塗装と重厚感のあるつくりがアルパらしい、立派なフード。 使用感の少ない、極上コンディション。内面の傷みも殆どありません。コレクションにも。
-
Leitz Lens Hood FIKUS Nickel
ライカの35/50/90/135mm用ズームフード、FIKUS。36mmかぶせ(A36)。稀少なニッケル。36mmかぶせ。本品はHektorに加えて、Elmar 3.5の刻印が入っているタイプです。 外フードを完全にしまい込むと、エルマー 35mm f3.5 & Hektor 5cm 対応となります。フード先端部にある「Ernst Leitz Wetzlar」の刻印は象嵌です。 多少の使用感は見られますが、ニッケルメッキのFIKUSとしては良好な個体です。フード...
-
Contax Zoom Lens Hood 1283/3
1283/3。コンタックス用伸縮式レンズフード。3段式に引き出せます。ゾナー、テッサー 50mm用。コンタックスの外側バヨネットに取り付けます。仰々しい出で立ちですが、フード効果は抜群。やや少ないフードです。 通常使用に伴う塗料落ちや擦れはみられますが、歪みや凹みは見られません。送料込みの価格です。