Leica
-
Walz Lens Hood for Summicron 50mm
ズミクロン 50mm用レンズフード。日本の写真用品メーカー、ワルツ社製。ズマリット用フード XOONSデザインのコピー品。42mmかぶせなので、E39サイズの50ミリレンズ全般に適合します。 ズマリット用フードXOONSの外観ながら、ズミクロンやズミター用に適合と少々ややこしいですが、どちらのレンズにも実に良く似合います。 本家ライツのXOONSと並べてみても、結晶塗装の質感などつくりの良さは引けを取りません。重量は実測で37g。XOONSの約62gの約半分です。 使...
-
Walz Lens Hood for Summarit 50mm
ズマリット、クセノン 50mm用フード、XOONSの国産コピー品です。日本の写真用品メーカー、ワルツ社製。44mmかぶせ。同形品で42mmかぶせ(E39)のズミクロン等用も存在しました。 本家XOONSと並べてみても、結晶塗装の質感、各部のサイズなど実に良く再現されています。 重量は実測で34g。XOONSの約62gの約半分で、ズマリットの重量をこれ以上増やしたくない向きには好適なフードでしょう。 使用感少なく、綺麗なもの。ズマリットレンズへの装着確認済み。送料込みの価...
-
Leitz Lens Hood XOONS for Summarit
ズマリット 50mm f1.5用フレンズード。ライツの製品コードはXOONS / 12520K。 フード本体は真鍮に結晶塗装で実に見事な作り、現代ではもう作られる事の無い重厚感。ライツ・クセノン 50mm f2にも装着可能です。送料込みの価格です。 フード先端部に使用に伴う塗料落ちが見られます。気兼ね無くお使い頂けるコンディション。レンズへの装着テスト済です。
-
Leitz Lens Hood FLQOO
FLQOO。エルマー 35mm f3.5用フード。A36。留めネジはクローム。外観は後のFOOKHと似ていますが、口径や長さなどが異なります。シンプルな造形で、お手持ちのレンズを引き立てるデザイン。さすがライツの製品です。 真鍮にブラックペイント、文字入れは象嵌刻印では無く、白ペイントのタイプでFLQOOの後期モデル。実測で約25g。しっかりとしたつくりです。 先端部など角部にペイント落ちなど、少々使用感は見られますが、歪みやアタリ等は無く、FLQOOとしてはかなり良...
-
Leitz Lens Hood 12575
ライツの12575フード。オールブラック。 E39径のテレ・エルマリートやエルマリート、エルマー 90mmや135mmレンズに適合します。使用感ほとんど見られず綺麗です。 税込、送料込みの価格です。
-
Leica Meter MC Chrome
独メトラワット社製。ライツのコードはMETRA。後のコードは14200。ライカ M3等に合体可能な露出計。ライツ製ではありませんが、実質的にはライツ製と言って差し支えないでしょう。Leicameter-Mの後継品として登場しました。セレン式のため電池不要なのが嬉しいですね。 着脱時にはトップカバーやシャッターダイアルを傷つけやすいため、装着の際には十分ご注意ください。不動品の多いライカメーター MCですが、本品は珍しく完動品、実用可能。付属のブースターは少々不安定な動き...
-
Leitz Lens Hood IROOA
ライカのザ・定番レンズフード、IROOA。通称イロア。ダブルフック。後の製品コードは12571J。E39径(39mmねじこみ)のレンズに適合します。IROOAには様々なバリエーションがありますが、本品は初期のIROOAよりフード高が短くなり、対応レンズが4種類刻印されているタイプ。 ズミクロン 35mm f2 8枚玉や、ズマロン 35mm、ズミクロン 50mm f2、エルマー 50mm f2.8等に。 シンプル&スタイリッシュなデザインでお手持ちのレンズを引き立てつつ、...
-
Leitz Lens Hood FISON Early
とても綺麗な初期FISON。エルマー 50mm用レンズフード。真鍮にブラックペイント。本品は最初期の矩形タイプに続く、固定用ネジが無い初期のFISONの中でも中期頃のモデルで、一体成形タイプ。「Leitz Wetzlar」の銀象嵌入り。ライカ A型時代、1920年代後半の製造と思われます。 FISONはライツ初のフードとして誕生し、38年間作られた長寿フードです。シンプルなスタイルが、何とも格好良いフードです。A型はもちろん、ニッケルのエルマーたちに良く似合います。 ...
-
Leitz Film Template ABLON
ライツ純正のフィルム定規(フィルムテンプレート)。バルナックライカ用にフィルムをカットする際に使うと便利なアイテム。ライツのコードはABLON、後に14126。1931〜1964年の製造です。 本品はニッケルの後期型。手に取ればこれぞライカ!と感嘆する、ライツのエッセンス溢れる見事な仕上げのアクセサリ。開閉の感触も心地良く、精度の高さを感じます。 かなり使い込まれた外観ですが、実用には問題ありません。2022年8月のヨーロッパ買い付け物件です。
-
Leitz Lens Hood FISON Black
エルマー 50mm f3.5用フード。最初期の矩形の次のタイプで、留めネジ無しFISONの初期モデル。Leitz Wetzlar刻印。一体成型の古い時代のものです。2022年8月のヨーロッパ買い付けにて、オランダのコレクターさんから譲り受けました。 ペイントの剥がれや擦れは時代なりに見られますが、歪みは凹みは見られず、大切に使われてきた事が伺えます。 製造から約90年を経た初期FISONフードとしてはなかなか良いコンディションです。ニッケル・エルマーやライカ A型のお...
-
Leitz 135mm Finder SYEOO
ライツの折りたたみ式13.5cmファインダー、SYEOO。メートル表記。クローム仕上げ。1935年頃の発売。当時はスポーツファインダーとして発売されました。135mmフレームの外側も確認でき、動体撮影にも向いています。 忙しい現代では、窓を覗き込めば穏やかな雰囲気のアルバタ式のブライトフレームが浮かび上がり、大らかな気分で撮影をお楽しみいただけます。パララックス補正機能も搭載し、ダイアルを動かすと斜め方向にファインダー本体が動き上がる見事な作り。SYEOOには激レアな黒...
-
Leitz 85mm Finder SGOOD
ズマレックス 85mm f1.5用の単体ファインダー。ライツの製品コードはSGOOD、後に12020と変更されます。パララクス補正機構付。距離表記はfeet。やや製造数が少なく、探すとなかなか見つからないアクセサリーです。 クロームメッキ部の各所にわずかな擦れ、接眼部の黒塗りには剥げが見られます。アタリや凹みは見られません。ライカのファインダーらしい、輝くような極上の見え味は健在です。ケース付。
-
Leitz Lens hood FLQOO
FLQOO。エルマー 35mm f3.5用フード。A36かぶせ式。留めネジはクローム。本品は彫り込みに白ペイントの文字入れタイプ。 このFLQOO、外観はFISONと似ていますが、口径や長さなどが異なります。ちなみに後継モデルはFOOKH。 シンプルな造形で、お手持ちのレンズを引き立てるデザイン、さすがライツの製品。エルマー 35mmやズマロン 35mmはもちろんのこと、ニッケルエルマーやヘクトール 50mmなどに装着しても良く似合います。 2022年8月ヨーロッパ買い...
-
Leitz VIDOM Finder VISET
1931年に最初に作られたユニバーサルファインダー。通称・鉄砲ビドム。ブラックペイント。本品は、35/50/90/135mm枠内蔵のVISET。逆像。 接眼側のダイヤルを45度回転させると、左右を正像に切り替えることが可能ですが、その場合は上下が反転します。見え味点検の際に、毎回スタッフが目を回すという、なかなか手強いファインダーです。 元ブラックペイントと呼んでも差し支えないような、見事な剥げっぷり。その佇まいは薬莢(やっきょう)そのもので、正に鉄砲ビドム(笑) 使...
-
Leitz Lens Hood FIKUS Nickel
ライカの35/50/90/135mm用ズームフード、FIKUS。36mmかぶせ(A36)。稀少なニッケル。36mmかぶせ。本品はHektorに加えて、Elmar 3.5の刻印が入っているタイプです。 外フードを完全にしまい込むと、エルマー 35mm f3.5 & Hektor 5cm 対応となります。フード先端部にある「Ernst Leitz Wetzlar」の刻印は象嵌です。 多少の使用感は見られますが、ニッケルメッキのFIKUSとしては良好な個体です。フード...
-
Leitz UV Filter for Summitar 50mm
GHIOO/13130。クローム仕上げ。ライツ純正のズミター用UVフィルターです。UV表記で特有の薄いイエロー色のガラスです。基本的にモノクロフィルムでの使用が想定されています。 本品はフィルター枠の外側、テーパー部に刻印のあるタイプです。ズミタール・レンズに装着すると銘板の文字も見えなくなり、サッパリとしたルックスになります。内側にはしっかりと内面反射防止塗装が塗られています。ライツらしい凝ったつくりですね。 フィルター枠にも使用感は見られず、またガラスも綺麗でとて...
-
Leitz NOOKY-HESUM
16505。黒/クローム。バルナックライカ用の接写アイテム。ライカ IIIb以降のモデルで使用可能です。対応レンズはヘクトール5cm、ズマール5cm、ズミター 5cmの3本。 44cmまでの接写が可能で、かつパララクスも補正される見事な機構です。L/Mアダプターは装着できないので、残念ながらライカM型には装着不可。また、ライカ IIIaまでのモデルでは距離計窓の大きさが異なるため、本品を装着することが出来ませんのでご注意を。 パンフ、元箱付の綺麗なセット。 2022年に...
-
New York Leitz Leica Display Case
N.Y. Leitzのプレゼンテーションケース。ライカ・スタンダードやIIc、IIIcの時代のものでしょう。このケースには複数のバリエーションがありますが、本品はLeicaロゴが丸が囲われていないタイプです。 深い赤色が美しいこのケース、コレクション棚を一気に華やかにしてくれます。 このディスプレイ・ケースは留め金が切れている個体が多く見られますが、本品はかろうじて切れていません。商品写真では全面に点々状のシミが見られますが、実物ではさほど気にならないでしょう。このケ...
-
Leica Body Cap
ライツ純正のボディキャップ。ボディキャップのコード番号は、IVZOO、後に14056。 真鍮黒染めのレアなタイプ。ブラックペイントボディに。さすがはライツ、ボディキャップだけでも数多くのバリエーションがあります。 ボディへの装着確認済。送料込みの価格です。
-
Leitz Tripod Head KGOON New York Leitz
N.Y.ライツ製の中型自由雲台。オス、メス共に細ネジ。 パッと見は旧い六角ロゴのE.LEITZマークかと思いきや、下段の文字がNEW YORKになっています。 一見同じように見えるドイツ製KGOONとは色々と仕様が異なっており、見れば見るほど面白い一品。重量は230g。 ヘッドを固定する蝶ネジは、右左どちら方向に回しても固定が可能な面白い作り。また雲台先端のボールには溝が切られておらず、ツルっとしています。蝶ネジの加工や素材感もドイツ製とは異なります。 2022年ヨーロ...
-
Leica Lens Cap for Summitar
ズミター用ベークライト製キャップ。初期に少量が製造されました。E39ですが僅かに径の大きいズミクロンには適合せず、ズミタール専用。 使用感少なく、割れやカケも無くコンディション良好。クラシカルで重厚感のあるキャップです。珍品。 ゆうパケットにてお送りします。
-
Leitz Waist Level Finder AUFSU
AUFSU。1929年登場。ライツのウエストレベル 50mm反射ファインダーの前期型。視野は50mmレンズ相当。シューに装着して使用します。90度横に寝かせて装着すると、横向きアイレベルファインダーにもなります。後期型はアクセサリー・シュー付きとなります。 コンパクトでライツらしい精密感に溢れる、魅力的なアクセサリー。前期型専用の純正の革ケースが付属します。やや稀少なアイテム。実用性はともかく、ライカ A型やDII、DIII辺りに装着してみたくなる小物ですね。 当店過...
-
Leitz Finder WINTU
¥20,000
ライツの横向きファインダー。WINKOファインダーの改良型。可動式のプリズムが搭載され、アームを下げると横向きでも距離計の像が確認できます。本品はクローム。 それなりに数は出てきますので、当時はそれなりに売れたのでしょう。実用性か、楽しさか、どちらの理由で売れたのかは興味が湧きますね。バルナックライカで縦位置&ローアングルで撮りたい方に。装着するだけで満悦できるライツらしいアクセサリーです。 シューの下部と可動式アームに僅かな擦れが見られますが、他は使用感見られず全体的...
-
Leitz L/M Adapter 35/135mm
ISOOZ / 14099。35mm、135mm用アダプター。M型ライカに装着すると、35mmと135mmのファインダー枠が表示されます。 本品は切り欠けがあり、大文字ロゴのタイプ。 ピント精度や大切なライカのマウントなどへの影響を考えると、やはり純正品がオススメです。ピント/距離計テスト済み。擦れは見られますが、良好なコンディションです。 送料込みの価格です。ゆうパケットでお送りします。
-
Leitz Rangefinder FODIS Black
ライツの縦型距離計FOFER。初代のFODIS距離計の距離ダイヤルが大径となり、より使いやすくなりました。ブラック/ニッケル。距離表記はメートル。黒塗りボディにニッケルメッキのダイヤルが美しく、銀象嵌も格調高さを醸し出しています。 精密感と高級感に溢れる、戦前ライツならでは逸品。本品はバッチリ整備済みな上に、大変綺麗な外観です。付属の革ケースもとても良いコンディション。 このファインダーとしてはペイント落ちもごく僅か、ダイヤル部のニッケルメッキも美しく輝いています。 ...
-
Leitz Lens Hood FISON Early
FISON。ライカ A型時代のエルマー 50mm用レンズフード。真鍮にブラックペイント。本品は留めネジの無い、比較的初期のモデルです。一体成形タイプ。「Leitz Wetzlar」の銀象嵌入り。1920年代後半の製造でしょうか。 FISONはライツ初のフードとして誕生し、38年間作られた長寿フードです。本品は最初期の矩形タイプに続く、固定用ネジが無い初期のFISONの中でも中期頃の製品でしょう(ややこしくてスイマセン)。シンプルなスタイルが、何とも格好良いフードです。稀...
-
Leica Meter MR Black Paint
14218。ライカ・メーター MR-4 ブラックペイント。CdS測光。M型ライカの軍艦部に取り付け、シャッター・スピードダイアルと連動する露出計です。このMR4型では、露出計のOFF/ONスイッチがM4の巻戻しクランクと干渉しなくなりました。 ライカ M4黒はもとより、M3、M2、MPブラックペイントのお供にも。2022年8月、欧州買い付け物件です。 ブラックペイント部には真鍮地が見えています。多少磨かれているようで、現在真鍮地やブラックペイント部には艶が出ていますが...
-
Leitz Release Adapter OZTNO 14088
OZTNO。後のコードは14088。本来はバルナック用のレリーズ関連アクセサリをM型ライカで使う為のアダプターですが、現在ではソフトレリーズとして人気のアクセサリー。刻印違いで3種類ほどのバリエーションがありますが、本品は、Leitzの筆記体ロゴ、WETZLAR、GERMANYの3つの刻印が入ったタイプです。小粋なアクセサリー。 デジタルのM型ライカではシャッターボタンのストローク量が短いため、装着はできるもののレリーズ出来ませんのでご注意ください。 本体スリーブの下...
-
Leitz Lens Hood 12575
-
Leitz Rangefinder Filter ORAKO Black
ライツの製品コードはORAKO、後に14057。ブラックペイント。1936年に発売のライカ DII / DIII / IIIa用の距離計用オレンジフィルター。IIIb以降はOKAROが適合します。実に紛らわしいですね(笑) このORAKO、クロームは良く見かけますが、黒は結構レア。 装着すると二重像がオレンジ色となり、コントラストが向上、ピント合わせがラクになります。地味ながら実用的なアクセサリー。また、このオレンジがワンポイントとなり、お手持ちのライカのルックスが一段...
-
Leitz UVa Filter E39 Chrome
HOOIV / 13131A。ライツの純正UVaフィルター。白枠E39径。39mmねじ込み。UVaの刻印は赤文字。 ズミクロンやズマロン等のライカ定番レンズ用の定番フィルター。 小物にも手を抜かないライツ全盛期のつくり。この時代の元箱はつくづくカッチョイイですね。枠、ガラス共に綺麗です。 ゆうパケットにて発送します。
-
Leitz UVa Filter A36 FIOLA
ライツの36mmかぶせ式UVaフィルター。FIOLA。定番品。 ライカ・スクリューマウントのヘクトール 28mm、ズマロン 35mm f3.5、ズマール 50mm f2、エルマー 50mm f3.5、エルマー 90mm f4、ヘクトール 135mmなどなど、往年のライツレンズに装着可能です。 ゆうパケットにてお送りします。送料込みの価格です。
-
Amedeo Contax RF to Leica M Adapter
ベネズエラのAmedeo社製マウントアダプター。クローム。レンジファインダー・コンタックス用レンズをライカMマウントカメラに装着できるようになります。当店のライカM10-Pと、レンジファインダー・コンタックス用ゾナー 50mm f1.5で距離計連動チェック済。送料込みの価格です。 軽微な使用感がみられます。各部の動作正常です。
-
Leitz Lens Hood FISON Early
ライカ A型用フードの最初期モデル。ライツ・アナスチグマット、エルマックス、旧エルマー 50mm f3.5最初期の時代のフードです。36mmかぶせ。一体成型。ロゴや刻印はありません。 本品はフードの付け根に段差があるタイプで、縦線の指標がフード上段に刻印されており、FISONの初期のまた初期モデルのその次ぐらいのタイプと思われます(わかりにくくてすみません...)。 ライカ A型が発売された1925年当初もしくは、そのちょい後くらいの製品でしょう。是非とも貴兄がお持ちの...
-
Leica Meter MR Chrome
14217。ライカ・メーター MRの後期型、通称MRメーター。梨地クローム仕上げ。独メトラワット社が製造を担当。1966年にライカ M4に併せて登場しました。 M型ライカの軍艦部に取り付け、シャッター・スピードダイアルと連動する露出計です。CdSで測光します。 本品はOFF/ONスイッチが巻戻しクランクと干渉しなくなった、ライカメーター MR-4と呼ばれるモデルです。 露出計は正常に動作しています。バッテリーはVARTA V625U / LR9などが適合しますが、本品に...
-
Leitz Rangefinder Filter ORAKO
ライツの製品コードはORAKO、後に14057。クローム。1936年に発売のライカ DII / DIII / IIIa用の距離計フィルター。IIIb以降はOKAROが適合します。実に紛らわしいですね。 装着すると二重像がオレンジ色となり、コントラストが向上、ピント合わせがラクになります。地味ながら実用的なアクセサリー。取り付けたままカメラバック等に収納すると、いつの間にか外れていることがありますので、紛失にはくれぐれもご注意ください。 コンディション良好です。使用感少...
-
Leica Meter MR Black Paint
14218。ライカ・メーター MR-4 ブラックペイント。CdS測光。M型ライカの軍艦部に取り付け、シャッター・スピードダイアルと連動する露出計です。MR4では露出計のOFF/ONスイッチが、M4の巻戻しクランクと干渉しなくなりました。 本品は手擦れや経年により、ブラックペイント部には真鍮地やあぶくが出ており、よい味わいです。ライカ M4黒はもとより、M3、M2、MPブラックペイントのお供にもどうぞ。 塗装にはマット(艶消し)な雰囲気が残っています。使い頃でしょう。作動...
-
Leitz Release Adapter OZTNO 14088
OZTNO。後のコードは14088。本来はバルナック用のレリーズ関連アクセサリをM型ライカで使う為のアダプターですが、現在ではソフトレリーズとして人気のアクセサリーです。刻印違いで3種類ほどのバリエーションがありますが、本品は径が小さく、Leitzの筆記体ロゴが入ったタイプ。小粋なアクセサリー。 使用感見られず綺麗な外観です。デジタルのM型ライカではシャッターボタンのストローク量が短いため、装着はできるもののレリーズ出来ませんのでご注意ください。 当店テスト用のM3、M...
-
Leitz WINKO Finder Black
ライツの横向きファインダー、WINKO。ライカ A型等用。接眼部の素材がベークライト、後のモデルよりも大径の初期モデルです。1929年頃の製造です。ブラックペイント仕上げが美しい。 使用によりシューの差し込み部分の黒塗装が剥げていますが、他は黒塗りや象嵌も美しく残っています。元箱も無記名の当時モノ。
-
Leica Pistol SCNOO Black/Nickel
1935年登場のライカピストル。ライツのコードはSCNOO。本品はブラック/ニッケル。左手で軽やかに巻き上げられるようになる便利アイテムです。何より装着した途端に、お手持ちのバルナックがとてつもなくカッコ良くなります! 製造番号159000以降のライカ DII/DIII/IIIa等に装着可能。それ以前のモデルでも、巻上げ軸に切り欠きを入れる改造を行えば装着できます。 昨今は高価な趣味の道具となってしまいましたが、バルナック使いの方には常に頭の片隅にあるアイテムでしょう。...
-
New York Leitz Leica Display Case
N.Y. Leitzのプレゼンテーションケース。ライカ・スタンダードやIIc、IIIcの時代のものでしょう。このケースには複数のバリエーションがありますが、本品はLeicaロゴが丸が囲われていないタイプ。 このディスプレイ・ケースは留め金が切れている個体が多いですが、本品はかろうじて切れていません。表皮の剥げが斑点状にみられます。 ニューヨークライツ・ファン必携アイテム。お好みのライカを入れて、悦に浸ってくださいませ。
-
Leitz Leather Case
ライカ A型時代の革ケース。通称がまぐちケース。本品はおそらくFIOLAなどのフィルター用でしょう。ケースの内側にLeitzのスタンプ入り。 このがまぐちケースには、カメラ本体収納用はもとより、大小のフィルターやフード、距離計、変わったところではMegoflex用ケースなど実に多くのバリエーションがあります。しかも、スムースレザーとスウェードのバリエーションが存在。 どれもなかなか入手困難で、コンプリートするには長い道のりとなりそうですが、ロマン溢れるライカ創生期の魅力...
-
Leitz Tripod Head 14119
¥13,000
14119。ライツ製の小型雲台。小ねじ。底部に少々使用感は見られますが、全体的には綺麗なもの。 以前のモデルほどでは無いですが、軽く締め込むだけでしっかりと固定されます。黒とサテンクロームのコンビが洒脱なデザイン。実用にも良いコンディションです。 消費税、送料込みの価格です。 当店過去販売品。お客様に大切に使われ、この度出戻ってきました。当店では出戻り商品大歓迎!過去の販売価格にとらわれず、現在の相場で買い戻しさせて頂きます。お気軽にご相談ください。
-
Leitz 50mm Finder SUWOO
ライツの50mm単体ファインダー、SUWOO。1935年頃の製品です。本来はライツの1枚撮り用装置OLEYO、またはOLIGO用のファインダーです。ライカ A、B、Cやスタンダード用の5cmファインダーと基本的に同じものです。ニッケル足。 人気の35mm単体ファインダーWEISUとも似たデザイン。ライツのロゴは入りません。珍品。 ファインダー上面の角部に真鍮地が出ている箇所がありますが、アタリや凹みも無く良いコンディションです。 ガラスにはわずかにクモリが出ていますが、...
-
Leitz Yellow Filter FIOPY for Hektor 73mm f1.9
Hektor 7.3cm用のイエローフィルター。コードはFIOPY。被せ式。1933年頃の製造です。No.0の表記があり、薄いイエローのタイプ。 小品ながら実につくりの良いフィルターで、裏側には別珍が貼られ、レンズへの装着もしっとり行えます。ヘクトール 73mmへの装着確認済みです。 半つやの塗装の肌がとても良い雰囲気です。使用感見られません。往時の新品コンディションを保っています。元箱は少々使用感あり。コレクションにも。
-
Leitz 28mm Finder SUOOQ Black Paint
とても綺麗なSUOOQ黒。ライツのヘクトール 28mm用折り畳みファインダー。別名サイコロファインダー。本品はレアなブラック&ニッケルバージョン。 ライカ DIIやDIIIに、ニッケルのヘクトール 2.8cmと共に合わせれば、見た目も最高のセットに!所有欲を大変そそられる戦前ライツの小さなアクセサリーです。 ファインダー接眼部の上部に僅かにペイント落ちが見られますが、新品を思わせる半つやの肌も残る美しいコンディションです。 ガラスには軽微なヤケがみられますが、良好な見...
-
Leitz A36 山高 Cap Chrome
通称・山高キャップ。本品は真鍮にシャイニーなクロームメッキ仕上げ、キャップ裏に別珍は貼られていないタイプです。 36mm口径のエルマー 50mm f3.5や、ヘクトール 50mm f2.5に小径フィルターを装着した際に重宝します。 ひょっとこ、花魁、山高などなど、昔のコレクターさんの愛称の付け方は実に洒落が効いています。探すとなかなか出てこないキャップです。 クロームメッキに細かな薄い擦れは見られますが、パッと見に綺麗なキャップです。山高キャップとしてはかなり良い状態で...
-
New York Leitz Leica Display Case
N.Y. Leitzのプレゼンテーションケース。ライカ スタンダードやIIc、IIIcの時代のものでしょう。このケースには複数のバリエーションがありますが、本品はLeicaロゴが丸が囲われていないタイプ。 外観には褪色や軽微な擦れがみられます。このディスプレイ・ケースは留め金が切れている個体が多いですが、本品はかろうじて切れていません。 ニューヨークライツ・ファン必携アイテム。コレクション棚でお気に入りのライカを飾れば、さぞかし映えることでしょう。 送料込みの価格です。
-
Leitz Rangefinder HFOOK Chrome
HFOOK。シュー付距離計。足付きFOKOSとも呼ばれる、ライツの単独距離計FOKOSに可動型シューFOKABが付いたモデルです。美しい梨地クローム仕上げ。ダイアルはmeter表記。基線長は75mm。最短測距距離は0.75m。ホットシューに装着して使用します。 シャッターダイアル操作時には、距離計本体を回転させて迂回させることが出来ます。その操作感も精密感に溢れ、実にライツ製品らしいギミックです。また、シュー部分を外せば、以前のFODISやFOKOS距離計と同じく縦にも...
-
Leitz 21mm Finder SBKOO Chrome
SBKOO、後のコードは12002。ライツ製21mm ファインダー、クローム仕上げの後期型。スーパー・アンギュロン 21mm、エルマリート 21mm等に。 当店過去販売品です。お客様に大切に使われ、この度当店に出戻ってきました。 2021年に専門業者さんにて整備を行った後に販売したファインダーです。分解清掃により見え味スッキリ。 外観は薄い擦れが少々見られますが、SBKOOとしては良好なコンディションでしょう。ガラスは前面部に小傷が複数みられますが、清掃により見え味良好...
-
Leitz Rangefinder FODIS Black
FODIS距離計。ライツの単独距離計、初期の小ダイヤルタイプ。1920年代後半の製造と思われます。黒/ニッケル。メートル表記。基線長105mm。最短計測距離は1m。E.LEITZロゴの象嵌もしっかり残っており、90年以上を経た製品とは思えない大変綺麗な状態です。初期のライカ A型などに是非とも合わせて頂きたい距離計です。 当店販売品です。お客様に大切に使われ当店に出戻って来ました。当店ではレアなアクセサリーの出戻り大歓迎です。 エッジ部には使用により僅かに真鍮が出ている...
-
Leitz Lens Hood FISON
ライツの製品コードはFISON。後に12510。1925年から少しずつ形を変えて作られてきた、エルマー 50mm f3.5用の長命フード。36mmかぶせ(A36)。ややシャイニーな雰囲気のクロームメッキ仕上げです。元箱付でコレクションにも。 装着確認済みです。フード部のクロームメッキには薄い擦れが多少見られますが、まずまず良い状態です。歪みやアタリは見られません。フード内面の艶消し黒塗装もしっかりと残っています。
-
Leitz 50mm Finder SBOOI
ライカ用50mmファインダー。ライツの製品コードはSBOOI、後に12015。シンプルな機能美に溢れたライツの傑作ファインダー。覗き見れば、世界がより美しく見えるかも知れません。 本品は50mm表記、刻印が大文字の後期モデル、よりモダンな印象です。ライツの定番アクセサリーのご多分に漏れず、SBOOIにも当店で把握しているだけでも8種類近くのバリエーションがありますが、本品は両サイドの滑り止めローレット、接眼側は黒塗り、シュー下の止めビスは一箇所のタイプです。 接眼部に僅...
-
Leica Body Cap
ライツ純正のボディキャップ。ボディキャップのコード番号は、IVZOO、後に14056。 本品は稀少な真鍮黒塗りバージョン。実に雰囲気良し。ブラックペイントボディにどうぞ。さすがはライツ、ボディキャップだけでもどれだけのバリエーションがあるのでしょうか。 ボディへの装着確認済。送料込みの価格です。
-
Leitz VIDOM Finder Black/Nickel
VIDOM。パララックス補正機構付のビドムファイダー。シュー部分は長いタイプ。左右は逆像。35/50/73/90/105/135mmレンズに対応。パララクス補正はフィート表記。 黒/ニッケルの仕上げが美しいファインダーです。ヘクトール 73mmやタンバール 90mm、マウンテンエルマー 105mmなどのお供に最適。2020年にプリズム清掃後、当店で販売したファインダー。前回販売時と変わらず、良好な見え味。ノーズ部のみ丁寧なリペイントが施されています。専用の純正革ケース付。
-
Leitz VIDOM Finder VISET
1931年に最初に作られたユニバーサルファインダー。通称・鉄砲ビドム。ブラックペイント。本品は、35/50/90/135mm枠内蔵のVISET。逆像。Germany刻印がある事から輸出向けだったのでしょう。 接眼側のダイヤルを45度回転させると、左右を正像に切り替えることが可能ですが、その場合は上下が反転します。見え味点検の際には毎回スタッフが目を回しております。撮影の際には足下に十分ご注意くださいませ(笑) 当店販売品です。お客様に大切にお使い頂き、出戻って参りました...
-
Leica L/M Adapter 50mm
14097。ライカの純正LMアダプター、50mm用。ロゴがデジタル文字、切り欠けのあるタイプ。近年の製品です。M型ライカに装着すると、50mmと75mmのファインダー枠が表示されます。安心の純正品。 使用感少なく綺麗なアダプター。国内向け送料込みの価格です(普通郵便にて発送します)。
-
Leitz Self Timer APDOO
バルナック・ライカ用のセルフタイマー、APDOO。後のコードは14003。黒/クローム仕上げ。シャッターレリーズのカラーを取り外して、この装置をねじ込んで装着します。 お使いのバルナックによっては、シャッターボタンのストローク量が微妙に異なるため、上手く作動しない場合はシャッターを押し込む部分をマイナスドライバーで回し、ストローク量を調整します。往時のライツの小物の見事なつくりには、つくづくウットリ。 使用の形跡わずかで綺麗な外観を保っています。 ジジジと小気味の良い音...
-
Leitz 21mm Finder SBKOO Black
ライツ製21mm ファインダー。ブラッククローム仕上げ。スーパー・アンギュロン 21mm、エルマリート 21mm等に。外観は使用感が見られますが、アタリや凹み等はありません。実用に最適でしょう。 当店販売品が出戻って参りました。2021年に専門業者にてファインダーのガラス清掃を行っています。クモリも無く、見え味はスカッと爽やか良好です!付属の革ケースは非純正ですがサイズピッタリです。
-
Leitz Lens Hood FISON Black
エルマー 50mm用レンズフード、FISON。A36サイズ。本品はフード基部は真鍮にブラックペイント、先端部はアルミにブラックペイントが施されているタイプで、重量は9.9gと非常に軽量です。留めネジはクローム。 Elmar 5cm等の刻印は象嵌で、良い状態で残っています。 背面部にはGermany刻印有。文字数が多いほどカッコイイ(当店独自基準(笑))とされるライツのフードとしては高ポイント。稀少品。 軽微な塗装落ちが見られまずが、良い雰囲気です。A36エルマーへの装着...