Leica
-
Leitz Lens Hood IROOA
定番フード、IROOAの初期型。極上品。 後のモデルよりややフード長が長いタイプ。後のコードは12571J。E39径(39mmねじこみ)のレンズに適合します。 Summaron 3.5cm、Summicron 5cmの二段表記ですが、ズミクロン 35mm f2 8枚玉やエルマー 50mm f2.8等でも使用可能です。 適合レンズも多く、シンプル&スタイリッシュなデザインは1つ持っていると安心な、ライカのザ・定番フード。 使用感少なくとても綺麗な初期IROOAです。レン...
-
Leitz 35mm Finder SBLOO
SBLOO / 12010。ライカの定番外付け35mmファインダー。1951年の発売です。本品はLeitzのロゴが六角形のSBLOO前期タイプ。 輝くようなSBLOOファインダー本来の見え味をお楽しみ頂けます。35mm枠の無いバルナックライカやM3はもとより、枠が内蔵されているライカでも装着すれば気分が上がる素晴らしいアイテム。 このファインダーを知ると、ボディ内蔵のファインダー枠では満たされなくなってしまうかも... 当店販売品。お客様に大切にお使いいただき、この度...
-
Leitz 50mm Finder SBOOI
ライカ用50mmファインダー。製品コードはSBOOI、後に12015。シンプルな機能美に溢れた、ライツの傑作ファインダー。最高の見え味です。 本品は5cm刻印の前期型。接眼部は黒塗り。シューのいもネジは1本、両サイドには滑り止めのローレットが付くタイプです。 対物側のエッジにごく小さなアタリが一箇所あります。他、ごく薄い擦れが少々見られますが、全体的には清潔感のある外観です。接眼部の黒塗りもしっかりと残っています。 ガラスはスカッと抜けており、SBOOIらしい素晴らし...
-
Leica IIIf Case
ライカ IIIf等、バルナック・ライカ用の速射革ケース。カメラ固定用のネジは太ネジタイプ。 レンズ収納部には深さがあり、35mmレンズはもちろん、ズマリットや沈胴式ズミクロン等50mm付のボディにも使えます。 送料込みの価格です。 表面にごく僅かな擦れは見られますが、大変美しいコンディション。革製品である事と時代を考慮すれば、文句無しの極上品。 ストラップにも深い皺や亀裂等見られず、強度にも全く問題はありません。元からの革のクオリティが高いのでしょう。70年近く経過した...
-
Leitz 21mm Finder SBKOO Chrome
ライツ製21mmファインダー。製品コードはSBKOO、後に12002。1960年の発売です。本品はクローム仕上げ。スーパー・アンギュロン 21mm、エルマリート 21mm等のお供に! アクセサリーシュー部に脱着による擦れは見られますが、他は目立った傷や擦れも見られずとても綺麗な外観です。 2023年11月にガラス清掃済。拭き傷、クモリとは無縁のクリアなガラスです。言うまでも無く、見え味良好! 付属のケースも良いコンディションです。
-
Leitz 21mm Finder SBKOO Black
ライツ製21mm ファインダー、SBKOO。後のコードは12002。ブラッククローム仕上げ。スーパー・アンギュロン 21mm、エルマリート 21mm等にどうぞ。 エッジ部分にごくわずかな塗装落ちが見られますが、全体的にブラッククロームもしっかり残った綺麗な外観です。 2023年11月に専門業者にてファインダーのガラス清掃済。クモリも無く、見え味はスカッと爽やかです!純正革ケースが付属します。
-
Leitz Lens Hood 12504
ライツの製品コードは12504。ドイツ製。ズミルックス 35mm f1.4 2ndやズミクロン 35mm f2 用のフードです。 上下2分割構造となっており、間にシリーズ7フィルターを挟み込む事ができます。特にズミルックス 35mm 2ndは、レンズ先端にフィルターねじが無いため、必携とも言えるフードでしょう。 レンズへの装着確認済。 フード部に小傷や軽微な塗料落ちと、僅かな凹みが見られます(パッと見では分かりません)。実用に丁度良いコンディションです。
-
Leica L/M Adapter 35/135mm
ISOOZ/14099。35mm、135mm用。M型ライカに装着すると、35mmと135mmのファインダー枠が表示されます。 近年、純正の良いモノが少なくなりました。ピントや連動精度、大切なカメラのマウントやコロへの影響を考えると、やはり純正はベストチョイス。本品はLEICA銘、近年の製品です。 送料込みの価格です。ゆうパケットにて発送します。 ごく僅かな擦れはありますが、使用感少なく綺麗なもの。ピント/距離計テスト済み。
-
Leitz Lens Hood 12521G
12521G。以前のライツの製品コードはXOOIM。貴婦人とも呼ばれる、ズミルックス 50mm f1.4初代、第二世代用のフード。ラッパ部分はヴィゾフレックスと同様の見事な結晶塗りです。 この時代のライツ製品はカメラ、レンズのみならず、フードのつくりも素晴らしいですね。 塗料落ちと小傷が多少見られますが、アタリや凹みは見られません。気兼ね無く使い込むのには丁度良いでしょう。フードキャップは中央部にヒビ割れが見られますが、実用には支障ありません。
-
Leica M6J Leather Case
1994年に世界限定1640台で販売された、ライカ M6J (製品コード10440)用の純正革ケース。当然ですが、三脚ネジは細ネジ。 延長ストラップは付いていませんので、肩掛けで使われたい方は、別途延長部分をお探しください。 一箇所小傷は見られますが、他は使用感も少なく綺麗なケースです。M6J以外のライカにもどうぞ。
-
Leitz L/M Adapter 90mm
ISBOO/14098。ライカの90mm、28mm用アダプター。本品は大文字の刻印、ライツ銘、切り欠けのあるタイプです。M型ライカに装着すると、90mmと28mmのファインダー枠が表示されます。 初期のライカレンズが100年近くの時代差を超えて、最新のデジタルMでも使える。ロマンですね。 L/Mアダプターはサードパーティーからも多く発売されていますが、距離計連動精度を考えると、やはり純正がお薦めです。 擦れや、薄い線キズ等の使用感は多少ありますが、使用に問題はありませ...
-
Leitz Tripod Head FOOMI
ライツ製の小型自由雲台。オス、メスともに細ネジタイプ。ライツの製品コードはFOOMI、後に14105。 触れれば分かる、とてつもなく凝りに凝った作りで知られるライツの自由雲台ですが、その中でも本品は絶頂期に作られたもの。 軽い力でビシっと固定され、ビクともしません。実に良く出来た、さすがライツの小品です。 現代でも、このコンパクトさでここまでビシッと止まる雲台はほとんど無く、実用にも最高です。 ルーペで見れば、と言う程度のごく軽微な擦れは見られますが、使用感ほとんど無...
-
Leitz Self Timer APDOO Nickel
バルナック・ライカ用のセルフタイマー。本品は、珍品・黒&ニッケル。ライツの製品コードはAPDOO、後に14003。 APDOOは通常、黒/クローム仕上げですが、本品は初期のニッケル仕上げ。 シャッターレリーズのカラーを取り外し、ねじ込んで装着します。美しい黒塗装に六角ライツロゴ、またこの初期モデルにはダイヤル側にドイツ語で3行の刻印が刻まれています。刻印文字が多いほど何とな〜く有り難いのがライカのアクセサリー、本品もご多分に漏れません(笑) 本品は初期のAPDOOで...
-
Leitz Lens Hood SOOPD for Summitar 50mm
ライツ・ズミター 50mm f2用折り畳みフード。仰々しいルックスですが、フードとしての効果は抜群。ズミタール 50mmに装着確認済。 ズミクロン 50mmは僅かに外径が異なり装着できませんので、ご注意ください。送料込みの価格です。 使用感軽微です。多少のテカりは見られますが、目立ったキズはありません。良好なコンディションです。
-
Leica Meter MR Black Paint
14218。ライカ・メーター MR-4 ブラックペイント。CdS測光。 M型ライカの軍艦部に取り付け、シャッタースピード・ダイアルと連動する露出計。このMR4では、露出計のON/OFFスイッチがM4の巻戻しクランクと干渉しなくなりました。 手擦れや経年により、ブラックペイント部には真鍮地や細かなあぶくが出ており良き味わい。M4黒はもとより、M3、M2、MPブラックペイントのお供にもどうぞ。元箱が付属します。 当店販売品が出戻って来ました。お客様に大切に使われ、前回販売...
-
Leica IIIc + Leica Motor MOOLY Case
¥53,000
ライカ IIIcとライカ・モーター MOOLYの組み合わせに適合するケース。三脚ネジは小ネジ。 ボディとライカモーターを合わせるとかなりのヘヴィ級となるので、ストラップも太いタイプを標準装備しています。 稀少なケースです。 わずかな使用感はありますが、大きな傷や、シミ等は見られません。ステッチの糸の切れも無く、しっかりとした状態です。 製造から80年近くを経た革製品とは信じがたいコンディション!素材が良いのでしょうね。コレクションにどうぞ。珍品。
-
Leitz Lens Hood FOOKH
ライカ純正の36mmかぶせフード、FOOKH。クローム。A36径。 ズマロン 35mm f3.5、エルマー 35mm f3.5等用の純正フードですが、50mmでも使用可能。 シンプルながらスタイリッシュなフードです。 全体的に薄い擦れが見られますが、まだまだ綺麗めな外観です。内側の黒塗りも比較的綺麗に残っていて、内面反射の心配もありません。 実用に丁度良いコンディション。レンズへの装着確認済みです。
-
Nikkor 35mm f2.5 (L) Lens Hood
ライカ・スクリューマウント用のW-ニッコール 35mm f2.5用純正レンズフード。ニコン S用とは形状が異なります。プラスチック製。 ニコン Sマウントの35mm f2.5用フードは比較的見つけやすいのですが、Lマウント用は現存数が非常に少なく、かなりの入手困難。なお、フィルター径が同じニッコール 35mm f3.5にも装着可能です。 また裏ワザとしてアンジェニュー 35mm f3.5 Type X1にも装着でき、まるで純正品の様にキマります!珍品。 フード内側のベ...
-
Leitz Lens Hood IWKOO
IWKOO / 12502N。スーパーアンギュロン 21mm f4用フード。レンズに装着した姿は実に優雅です。やや稀少。 フード先端部に多少の擦れなど、軽微な使用感は見られますが、なかなか綺麗なもの。IWKOO刻印。刻印の文字は小さめのフォントです。
-
Leicavit MP Black Paint
ライカビット MP ブラックペイント。ライツのコードはSYOOM-M、SMYOM。または14018。 ライカ M2、M1、MD、そしてライカ MPに装着可能なフィルム巻上げ装置、ライカビット。本品はレアなオリジナル・ブラックペイント。 背面の刻印が3列表記の前期モデル。ライカ M2ブラックペイントなどに装着した姿には毎度ウットリ。 当店過去販売品です。お客様に大切に使われ、前回販売時と変わらず大変良い状態を保っています。 底部の端にごく軽微なアタリが一箇所見られますが...
-
Leitz L/M Adapter 50mm
-
Leitz Lens Hood 12504
ライツの製品コードは12504。ドイツ製。ズミルックス 35mm f1.4 2nd、ズミクロン 35mm f2、ズマロン35mm f2.8用のフードです。上下二つに分かれ、その間にシリーズ 7フィルターを挟み込むことができます。 使用の形跡の殆ど無い新品同様品。勿論、歪みなどもありません。装着確認済み。送料込みの価格です。
-
Leica L/M Adapter 50mm
14097。ライカの純正LMアダプター、50mm用。ロゴがデジタル文字、切り欠けのあるタイプ。近年の製品です。 M型ライカに装着すると、50mmと75mmのファインダー枠が表示されます。安心の純正品。 当店のデモ機のデジタルM型ライカにて距離計連動とピントを確認済みです。送料込みの価格です(ゆうパケットにて発送します)。
-
Leitz Lens Hood ITDOO
E39径のズミクロン 35mm、50mm、ズマロン 35mm等用のレンズフード。シングルフック。レンズに装着した姿は、後のIROOAよりITDOOの方がスッキリしており、8枚玉などの35mmレンズにはより似合う印象です。 ミニマルな機能美を感じさせるフード。本品はレンズ名刻印入りの一般的なタイプ。 ITDOOとしては使用感少なめです。先端部に補修塗装がされています。 凹みなどは見られません。レンズへの装着テスト済。 消費税、送料込みの価格です。
-
Leica A Case
ライカ A型初期の純正速写ケース。この形状は後のバルナック型用速写ケースへと引き継がれます。なお、この時代のケースにはまだ三脚ネジがありません。 製造年代は不明ですが、A型最初期のものでは無く、新エルマーあたりからのモデル用でしょうか。A型の他、C型、スタンダード、DIIにフィットします。試していませんが、シャッター部が出っ張っているコンパーライカ B型は入らないでしょう。 三脚ネジ無しに絶妙なフィット感でライカ AやDIIが収まり、安定感抜群!さすがはライツ、実に良く...
-
Leitz Rangefinder HFOOK Chrome
HFOOK。シュー付距離計。足付きFOKOSとも呼ばれる、ライツの単独距離計FOKOSに可動型シューFOKABが付いたモデルです。クローム仕上げですが、本品はかなりクロームの輝きが強く、シャイニークロームと呼んで良いでしょう。ダイアルはmeter表記。基線長は75mm。最短測距距離は0.75m。ホットシューに装着して使用します。 シャッターダイアル操作時には、距離計本体を回転させて迂回させることが出来ます。その操作感も精密感に溢れ、実にライツ製品らしいギミックです。また...
-
Leitz 28mm Finder SUOOQ
ヘクトール 28mmn f6.3用の折りたたみファインダー、SUOOQ。赤ズマロン28mmとの組み合わせにも良いですね。折りたためばとてもコンパクト。 パタンと小さく収まるその姿は、ライツ製品らしいギミックと精密感に溢れています。戦前ライツらしい小粋なアクセサリー。 2023年8月に専門業者さんにて整備済。外観には薄い擦れが少々見られますが、アタリや凹みはありません。折りたたみのアクションもしっかりしています。 前面ガラスの裏には僅かな汚れが見られますが、拭きキズや目...
-
Leitz 85mm Finder SGOOD
ライツの大口径中望遠、ズマレックス 85mm f1.5用の単体ファインダー。ライツの製品コードはSGOOD、後に12020と変更されます。パララクス補正機構付。距離表記はmeter。 やや製造数は少なく、探すとなかなか見つからないファインダーです。 接眼側の艶消し黒塗り塗装部に一箇所、ツヤが出ていますが、他は使用感ほとんど見られずとても綺麗な外観です。 ガラスの状態も申し分無し、スカッと抜けており明るくクリアな見え味。佳き時代の元箱付。コレクションにも。
-
Topcor 35mm Finder
東京光学機械(トプコン)製の35mm/50mmファインダー。ブライトフレームはアルバタ蒸着。異形の等倍ファインダー。 ライカ・スクリューマウントのトプコール35mm f2.8用に用意されたファインダーで、ブリリアントファインダーと呼ばれました。あまりの大きさからか、お化けファインダーとも。 ライツのファインダーとは異なりますが、抜群の見え味。見る人に強烈な印象を与える、トプコンの意地を感じられるアクセサリーです。稀少品。 エッジ部に黒塗装の剥げ、各部に擦れが多少見られ...
-
Leitz Strap 14092
14092。ライカ純正の革ストラップ。 さすがはライツ、ストラップにも一切の妥協無く、上質な革を使用しています。使い込むほどに柔らかくなり、どんどん馴染んでいきます。強度も十分。色々と使ってみて、このストラップに戻る方も多いでしょう。 純正肩パッドは付属していません。 ストラップ部に「LEITZ WETZLAR GERMANY」の刻印有。ライカ M4の頃のストラップだと思われます。 多少使い込まれた感のあるストラップですが、しっかりとメンテナンスもされていたと思われ、...
-
Leica IIIg Case ELOOP
¥18,000
ELOOP。ライカ IIIg用のレザーケースで、ズマリット 50mm f1.5、固定鏡胴のズミクロン 50mm f2、ズミルックス 50mm f1.4等の大口径50ミリレンズに対応しています。 ライカ M3用ケースの後期タイプとも共通したデザイン。三脚ネジは小ネジ。ちなみに沈胴式レンズに対応したIIIg用レザーケースはENOORとなります(中村信一氏著:ライカのアクセサリー (下)より引用)。 肩パット付。やや少ない革ケースです。 戦後ライカの黄金期のケースだけあって...
-
Leitz Lens Hood 12585
ライツの12585レンズフード。ズミクロン 50mm、35mmの第二世代の頃の純正フード。IROOAフードの後継品にあたります。 Summicron 35mm f2、50mm f2等、E39径のレンズのほとんどに装着可能なド定番フード。ズマロンやエルマーにも。本品は35/2の刻印のある後期タイプです。 先端部に塗料落ちと軽微な歪み、基部にはWETZLARのLAの文字のところに凹みが見られます。理由は不明ですが、1:2.8/50のゼロの数字に、言われないと気づかないよう...
-
Leitz 28mm Finder SLOOZ Black Chrome
ライツ純正の金属製28mmファインダー、SLOOZ。後のコード名は12007。本品はブラッククローム。エルマリート 28mmや赤ズマロン等のお供に。 ブラックペイントボディなどにも良くマッチする落ち着いた雰囲気です。 時代は下がりますが、純正革ケース付属します。 カド部にごくごく軽微なブラッククロームの擦れが見られますが、全体的に清潔感を保った綺麗な外観です。ガラスも綺麗でスカッと輝くような見え味。接眼部の黒いラバーも残っています。 販売準備中に店頭にて売約済となりま...
-
Leitz 35mm Finder SBLOO
SBLOO / 12010。ライカの定番外付け35mmファインダー。本品はLeitzロゴが筆記体となった、SBLOO後期タイプ。 覗けば世界が輝くような見え味です。35mm枠の無いバルナックライカやM3はもとより、枠が内蔵されているライカでも装着すれば気分が上がります! ボディ下面にごく薄い擦れが1つ、また前面下のエッジの部分にアタリが見られますが、ガラスに影響はなく、全体的にはとても綺麗な外観です。 ガラスにはチリや拭き傷も見られず、SBLOOファインダー本来のクリ...
-
Leitz Rangefinder HFOOK Black / Chrome
HFOOK。シュー付距離計。ライツの単独距離計FOKOSに、可動型シューFOKABが付いたモデルです。本品は黒/クローム、通称セミクローム。ダイアルはfeet表記。基線長75mm。本品の最短測距距離は2.6feet(0.8m)と短く、やや稀少です。 ホットシューに装着して使用します。シャッターダイアル操作時には、距離計本体を回転させて迂回させることが出来、以前の距離計と比較すると格段と使いやすくなっています。シュー部分を外せば、縦にも装着可能です。 セミクロームのライカ...
-
Leica M3 Case
ライカ M3純正ケース。太ネジ。シュミット商会の七宝エンブレム付の日本国内製正規品。M5を除く、M2からM6、現行MPまでのカメラにも使用可。 湿気の多い日本で50年以上を経たとは思えない程、革の状態は良好です。ストラップや肩パッドのコンディションも良好、良質なクリームでケアすればより美しく育つでしょう。
-
Leitz L/M adapter 50mm
IRZOO。後の14097。ライツ純正50mm用レンズ用アダプター。 M型ライカに装着すると、50mm、機種によっては75mmのファインダー枠が表示されます。マウントアダプターは色々ありますが、純正品は間違いないですね。切り欠けのあるタイプなので、ズマロンやエルマーなどの無限遠ロックと干渉しません。 軽微な使用感が見られますが、アタリなど無く綺麗な状態です。 当店の基準ボディとレンズにて、ピント、距離計像の合致を確認済。 送料込みの価格です(ゆうパケットにて発送します)。
-
Leica M3 Case
ライカ M3後期型やM2の時代のライツ純正の革ケース。ライツのコード名はIDCOO。三脚ネジは細ネジ。 上質な革を使っており、製造から60年近くを経た現在も新品当時のようなツヤ感です。よくぞこの状態で残っていました! ごく軽微な擦れなどは見られますが、新品当時の雰囲気を未だ残した見事なコンディション!カメラ本体以上に劣化しやすい革ケースだけに、ここまで綺麗なものは非常に珍しいです。外観と相まって、内張りの状態も大変良好。 上質なクリームでメインテナンスを施して、長くお...
-
Leitz Slow Speed Attachment HEBOO
ライツのスロースピード・アタッチメント。ライカ・スタンダードやDIIなど、スローシャッターが組み込まれていない機種用に発売されました。製品コードはHEBOO。1935年から1969年頃までの製造。 本品は黒塗り&ニッケルメッキ。1930年代半ばの製造と思われます。 シャッター速度は1、1/2、1/4、1/8秒。シャッターボタンの位置にねじ込んで使用します。 実用性はともかく、戦前ライツの製品らしい溢れる精密感と美しい仕上げにウットリできる小品です。 背面部に多少の擦れ...
-
Leitz Lens hood FLQOO
FLQOO。エルマー 35mm f3.5用フード。A36かぶせ式。留めネジはクローム。本品は彫り込みに白ペイントの文字入れタイプ。外観はFISONやFLQOOと似ていますが、口径や長さなどが異なります。 シンプルな造形で、お手持ちのレンズを引き立てるデザイン、さすがライツの製品です。本品の装着感はかなりキツめですが、貴兄のエルマー 35mmにはシンデレラとなるでしょうか。やや稀少なフードです。 アタリや歪みは見られませんが、装着感はかなりキツめです。装着テストではごく...
-
Schmidt Lens Hood for Summarit 50mm f1.5
ライカの輸入代理店シュミット商会のオリジナルブランド、ACTINAで作られたズマリット50mm用レンズフード。ライツ純正品ではありませんが、立派な作りで純正相当品とも言えるでしょう。かぶせ式でE41のフィルターを取り付けたままでも装着可能です。 立派すぎる純正XOONSフードの存在感の強さが気になるには、こちらがオススメ。クロームボディのズマリットにスッキリ馴染んでなかなか良い雰囲気です。 薄い擦れは少々見られますが、当たりや凹みは無く、まずまずのコンディションです。...
-
Leitz UVa Filter E39 Chrome
HOOIV / 13131。ライツ製 UVaフィルター。白枠のE39。 赤文字のUVa刻印がちょっとカッコイイ。ズミクロン、ズマロンなどの定番レンズ用の定番フィルターです。 フィルター枠の擦れなどの使用感は見られますが、ガラスは綺麗です。目立った拭き傷も見られません。実用に好適。 送料込みの価格です(ゆうパケットにて発送します)。
-
Leica L/M adapter 50mm
14097。ライカの純正LMアダプター、50mm用。ロゴがデジタル文字、切り欠けのあるタイプ。近年の製品です。 M型ライカに装着すると、50mmと75mmのファインダー枠が表示されます。安心の純正品。 当店のライカ M240やM10-Pと、基準としているライカ・スクリューマウント・レンズにて距離計連動とピントを確認済みです。 送料込みの価格です(ゆうパケットにて発送します)。
-
Leitz Lens Hood 12585
ライツの12585レンズフード。ズミクロン 50mm、35mmの第二世代の頃の純正フード。IROOAフードの後継品にあたります。 Summicron 35mm f2、50mm f2等、E39径のレンズのほとんどに装着可能なド定番フード。ズマロンやエルマーにも。35/2の刻印の無い初期タイプです。 フード先端部などにわずかな黒塗料落ちが見られる程度で、全体的に綺麗な状態を保っています。E39レンズへの装着確認済み。
-
Leitz Rangefinder Filter OKARO
ライツの製品コードはOKARO、後に14058。ライカ IIIb / IIIc / IIId / IIIf用の距離計フィルター。 装着すると距離計の二重像がオレンジ色となり、コントラストが向上、ピント合わせがラクになります。地味ながら実用的なアクセサリー。本品はフィルター周辺部が黒く塗られたタイプ。より精悍な印象となります。 コンディション良好です。目にとまるような使用の形跡は見られず、綺麗なもの。普通郵便で発送します。
-
Leitz UVa Filter A36 FIOLA
ライツの36mmかぶせ式UVaフィルター。FIOLA。定番品。 ライカ・スクリューマウントのヘクトール 28mm、ズマロン 35mm f3.5、ズマール 50mm f2、エルマー 50mm f3.5、エルマー 90mm f4、ヘクトール 135mmなどなど、往年のライツレンズに装着可能です。 ゆうパケットにてお送りします。送料込みの価格です。
-
Leitz Lens Hood FISON Black
エルマー 50mm f3.5用フード、FISON。本品はライカ A型最初期用の矩形(くけい)フードの次のタイプと思われ、留めネジ無しFISONの初期モデル。 中でも本品は一体成型で、差し込み口が薄いタイプ。矩形タイプのすぐ後のものでしょう。 銀象嵌でLeitz Wetzlarと堂々と刻まれた、貫禄十分のライカの初期のレンズフード。コレクションにも。稀少。 わずかな擦れは見られますが、ペイントの剥がれも少なく、製造から約90年を経た初期FISONフードとしては、とても良い...
-
Stemar 33mm f3.5 Lens Hood
¥88,000
ライカ・スクリューマウント用ステレオ撮影用レンズ、ステマー 33mm f3.5用レンズフード。 ライカのアクセサリーのご多分に漏れず、このフードにも数種のバリエーションがありますが、本品はLeitz Canada製、Midland Ont.銘。 稀少レンズの稀少フードです。 フード先端部の黒塗装にごくごく僅かな剥げが見られますが、他は使用感無く大変綺麗なもの。極上品。
-
Rayqual Leica M / SL Adapter
Rayqual LM - LA レンズアダプター。 ライカMマウントレンズをライカSLボディに装着するためのアダプター。精度の高さに定評のあるレイクォール製。日本製。 L/Mリングを介して、ライカLマウントレンズの使用も可能です。 但し、スーパーアンギュロン 21mm f3.4、f4は後玉がセンサーに干渉するため使用できません。また、沈胴式レンズを沈胴させるのも避けましょう。 未使用ではありませんが、使用感はほとんどありません。大変綺麗な状態です。送料込みの価格です。
-
Leitz Green Filter UROOX E58 for Summarex
ライカの大口径中望遠レンズ、ズマレックス 8.5cm f1.5用緑フィルター。GGr。モノクロ撮影用。ライツの製品コードはUROOX。E58。 58mmねじ込みですので、ノクティルクス 50mm f1 E58にも装着可能です。元箱付でコレクションにも。 フィルター枠にごく僅かに使用感がある程度で、綺麗なフィルターです。ガラスには拭き傷もありません。元箱もしっかりと綺麗な状態です。 ノクティルクス 50mm f1 E58にて装着確認済み。
-
Leica ELPRO E52 Set 14125
14125。E46、E49、E52レンズに装着出来るクローズアップアタッチメント。現行品。 フィルター径が合えば基本的にどのレンズでも装着可能ですが、公式にサポートしているレンズはライカ社のWebページにてご確認ください。 使用の痕跡は無く、ほぼ新品と言って差し支えないコンディション。送料込みの価格です。
-
Leitz Tripod Head 14119
14119。ライツ製の小型雲台。小ねじ。黒とサテンクロームのコンビが洒脱なデザイン。以前のモデルほどでは無いですが、軽く締め込むだけでしっかりと固定されます。良いつくりです。 黒色のアルミアルマイトの褪色が見られますが、全体的には綺麗なもの。実用に良いコンディション。消費税、送料込みの価格です。
-
Leica Meter MC Chrome
独メトラワット社製。ライツのコードはMETRA。後のコードは14200。ライカ M型用。ライツ製ではありませんが、実質的にはライツ製と言って差し支えないでしょう。Leicameter-Mの後継品として登場しました。セレン式のため電池不要です。 着脱時にはトップカバーやシャッターダイアルを傷つけやすいため、装着の際には十分ご注意ください。不動品の多いライカメーター MCですが、本品は完動品、実用可能です。 全体的に使用感があり、擦れやテカリが多く見られます。メーター上面...
-
Leitz Extention Ring 16469Y
OUFRO/16469。ライカ Mマウント用接写(中間)リング。 ライツ純正品ならではの大変しっかりしたつくりです。当然ながら距離計には非連動ですが、かなり寄れます。 両面ともにライカ Mマウントですので、ライブビュー機やミラーレスでもご活用頂けます。 使用感ほとんど無く、大変綺麗です。送料込みの価格です。
-
Leitz NOOKY
エルマー 50mm用接写装置。バルナックライカ専用です。 本品はファインダー枠の幅が広いモデルで、ライカ IIIb 〜 IIIfに適合します(IIIgでは使用不可)。レンズとの間に装着することで、約50cm (1:6.5) まで接写ができるようになります。 使用可能なレンズはエルマー 50mm f3.5のみ。レンズを沈胴させた状態で取り付けます。ヘリコイド回転角に応じてフレームが稼働してパララクスも補正される、それはそれは見事な作りです。 僅かに擦れが見られる程度で、...
-
Leitz Lens Hood FISON Black
エルマー 50mm f3.5用フード。本品はライカ A型最初期用の矩形(くけい)フードの次のタイプで、留めネジ無しFISONの初期モデル。 中でも本品は一体成型で、差し込み口が薄いタイプ。矩形タイプのすぐ後のものでしょう。 銀象嵌でLeitz Wetzlarと堂々と刻まれた、貫禄十分のライカの初期のレンズフード。 Germanyの刻印もある事から、輸出向けだったと思われます。刻印が多いほどエラいと言われるライカ小物では(当店独断)、この小さな文字さえ嬉しいものです。 コ...
-
Leitz MR Ring 14167
ヴィゾフレックス用レンズをライカ Rボディに装着するためのアダプター。豊富なヴィゾフレックス用レンズをライカR型カメラで楽しめます。 使用感は殆ど無く、大変綺麗です。 元箱には、かつてのオーナーさんがテリート560mmで使っていたことが伺われるメモ書きがあります。ライカ製品にしてはさほど旧い物ではありませんが、繋がれてきた歴史を少しだけ感じます。 消費税、送料込みの価格です。
-
Leitz Tripod Head 14121
ライツ製の大型自由雲台。1964年、KGOONの後継モデルとして登場。 カメラ側、三脚側それぞれのローレット部分を緩め、中のパーツを逆さまに入れ替えれば、小ネジ、大ネジ両方に対応できます。実に良く出来ています!惚れ惚れするつくり。仕上げはサラリとした美しい梨地メッキ。佳き時代のライツ製品です。 使用感ほとんど見られず、とても綺麗な外観です。 ライツ製の雲台らしく、軽い力でビシッと止まります。 税込み・送料込みの価格です。
-
Leitz UVa Filter E48 Chrome
POOFX。後のコードは13330。ライツ純正のE48 UVaフィルター。クローム枠。スーパーアンギュロン 21mm f3.4、エルマリート 28mm f2.8(第1〜2世代)等に。 フィルターを装着した状態でフードも装着できるよう、汎用品と比べて若干直径が小さくなっています。 ガラス、フィルター枠共に綺麗です。ゆうパケットにて発送いたします。
-
Leica M-Grip Black
米Photo Equip社製M-Grip。ブラック。フィルムのライカM型に適合します。細ネジに対応。 アルミ製のシンプル&ソリッドな作りで、安定したホールド感が得られます。意外にお探しの方も多い便利アイテムです。元箱付。 送料込みの価格です。