RARE ITEMS GALLERY

Here are the rare & collectible items sold at our shop.
Please contact us if you would like to get the ones.
And we will buy rare and collectible items at latest and highest price.
Contact form will be helpful for inquiry.

  • Som Berthiot Flor 40mm f3.5 (Contax/L)

  • Som Berthiot Angulor 28mm f3.3 (L)

  • 地図 川田喜久治 初版

  • Bye bye Photography by Daido Moriyama

  • 荒木経惟 センチメンタルな旅 Sentimental Journey by Nobuyoshi Araki

  • Barakei (Killed By Roses)

  • Tower IIIL

  • Summicron 90mm f2 (L) Early

  • Alpa 10d Black/Red

  • Hugo Meyer Kino-Plasmat 75mm f1.5 (L)

  • Ultron 50mm f2 (L)

  • Nokton 50mm f1.5 (L)

  • Primoplan 50mm f1.9 (L)

  • Zunow 35mm f1.7 (L)

  • Mamiya Pistol

  • Krauss Tessar 40mm f4.5 (L)

  • Hugo Meyer Makro-Plasmat 50/2.7 (L)

  • Zunow 50mm f1.1 (L)

  • Amourette

  • Duflex

  • Hugo Meyer Kino-Plasmat 90mm f1.5

  • Miranda T w/Zunow 50mm f1.9

  • Beira II

  • Zunow 50mm f1.9 (L)

  • Cyclope I

  • Witness w/Super-Six 2inch f1.9 (L)

  • Zunow 50mm f1.1 (L)

  • Rare Non Leitz lenses

  • Rectaflex 1000 w/Beta 50mm f3.5

  • Angenieux 90mm f2.5 (Contax)

  • Xenon 80mm f2 (L)

  • Astro-Berlin Pan-Tachar 75mm f2.3 (L)

  • Alpa Reflex I

  • Angenieux 35mm f3.5 (Contax)

  • Kilfit Robot

  • Xenon 50mm f1.5 (L)

  • Ennalyt 85mm f1.5 (M42)

  • Alfa-2

  • Hugo Meyer Makro-Plasmat 105mm f2.7 (L)

  • Kodak Signet 35 Black Paint

  • Minolta SR-2 Black Paint

  • Culminon 75mm f1.5 (M42)

  • Biotar 100mm f2 (Exakta)

  • Expo Watch Camera

  • Hugo Meyer Makro-Plasmat 35mm f2.7 (L)

  • Angenieux 50mm f1.8 (Contax)

  • Cyclope II

  • Scat

  • Hugo Meyer Primoplan 75mm f1.9 (L)

  • Zunow 50mm f1.1 (S)

  • Som Berthiot Flor 40mm f3.5 (Contax/L)

    非常に珍しい、ベルチオ・フロール 40mmのコンタックス/ライカ兼用マウント。アルミ鏡胴。専用ズームファインダー付。通常はレンジファインダー・コンタックス用ですが、付属のカプラーを装着すると、ライカ距離計連動で使えます。珍品。

  • Som Berthiot Angulor 28mm f3.3 (L)

    ライカスクリューマウント。距離計連動

  • 地図 川田喜久治 初版

    初版。1965年。美術出版社発刊。川田喜久治氏の代表作。外箱からスリーブに至るまで全て揃ったコレクション向け。補修無しのオリジナル状態です。古今東西ここまで装丁がカッコ良い書籍は知りません。珍品。

  • Bye bye Photography by Daido Moriyama

  • 荒木経惟 センチメンタルな旅 Sentimental Journey by Nobuyoshi Araki

  • Barakei (Killed By Roses)

  • Tower IIIL

  • Summicron 90mm f2 (L) Early

  • Alpa 10d Black/Red

  • Hugo Meyer Kino-Plasmat 75mm f1.5 (L)

  • Ultron 50mm f2 (L)

  • Nokton 50mm f1.5 (L)

  • Primoplan 50mm f1.9 (L)

  • Zunow 35mm f1.7 (L)

  • Mamiya Pistol

  • Krauss Tessar 40mm f4.5 (L)

  • Hugo Meyer Makro-Plasmat 50/2.7 (L)

  • Zunow 50mm f1.1 (L)

  • Amourette

  • Duflex

  • Hugo Meyer Kino-Plasmat 90mm f1.5

  • Miranda T w/Zunow 50mm f1.9

  • Beira II

  • Zunow 50mm f1.9 (L)

  • Cyclope I

  • Witness w/Super-Six 2inch f1.9 (L)

  • Zunow 50mm f1.1 (L)

  • Rare Non Leitz lenses

  • Rectaflex 1000 w/Beta 50mm f3.5

  • Angenieux 90mm f2.5 (Contax)

  • Xenon 80mm f2 (L)

  • Astro-Berlin Pan-Tachar 75mm f2.3 (L)

  • Alpa Reflex I

  • Angenieux 35mm f3.5 (Contax)

  • Kilfit Robot

  • Xenon 50mm f1.5 (L)

    独Schneider社製。通称だるまクセノン 50mm f1.5。ズマリット 50mm f1.5の前身となった、ライカ・クセノンとは形もレンズ構成も一線を画すレンズ。比較的良く目にしますが、出自は謎が多いです。戦中〜戦後すぐ?にはオールブラックも存在していました。稀少品。

  • Ennalyt 85mm f1.5 (M42)

    独Enna社の大口径中望遠レンズ、エナリット 85mm f1.5。ライカ Lマウントも存在しました。

  • Alfa-2

    全色揃えて見たいポーランド製のポップな35mmカメラ。大変珍しい元箱付。ボディはえんじ色。

  • Hugo Meyer Makro-Plasmat 105mm f2.7 (L)

    マクロ・プラズマット 10.5cm f2.7のオリジナル・ライカスクリュー。距離計連動。黒/クローム鏡胴。

  • Kodak Signet 35 Black Paint

    コダック・シグネット 35、米空軍(U.S. AIR FORCE)モデル。呼称は米陸軍通信隊(US Army Signal Corps)モデルと同じくCAMERA, STILL PICTURE KE-7(1)。1950年代の製造です。可愛らしいスタイリングに、精悍なUSAF(United States Air Force)ブラックペイント。珍品。

  • Minolta SR-2 Black Paint

    非常に珍しい、ミノルタ SR-2のブラックペイント。多く見積もっても数十台の製造の様です。レンズも専用の黒鏡胴。珍品。

  • Culminon 75mm f1.5 (M42)

    ドイツ・シュタインハイル社製。M42マウント。珍品。

  • Biotar 100mm f2 (Exakta)

    珍品。ノンコート。真鍮鏡胴。

  • Expo Watch Camera

    元箱や取説、未使用フィルムまで揃った極上品。

  • Hugo Meyer Makro-Plasmat 35mm f2.7 (L)

    稀少、マクロ・プラズマット 35mm f2.7のライカ・スクリューマウント。ノンライツ・ライカスクリューマウントレンズの中でも、白眉の一本。黒/クローム。距離計連動。距離表記はメートル。Makro-Plasmat 50mm f2.7と共用の専用フード、キャップ、ケースが揃った極上品。ガラスもキレイです。ライカ Lマウントのプラズマートレンズ、高価買い取りいたします!

  • Angenieux 50mm f1.8 (Contax)

    非常に珍しい、レンジファインダー・コンタックス用のアンジェニュー 50mm f1.8 タイプ S1。アルパ用やライカ用の初期モノと同じように、アルミ鏡胴で茶色く褪色しています。珍品。

  • Cyclope II

    フランス、Alsaphot社製。非常にユニークな機構を持ったカメラ。f3.5付の後期型は製造台数数百台の珍品モデル。f4.5の前期モデルには無いゴージャスさ。

  • Scat

    スキャット イタリア製ミニチュアカメラ。保証書や取説、ケース、元箱まで揃っています。イタリアのコレクターから譲り受けました。珍品。

  • Hugo Meyer Primoplan 75mm f1.9 (L)

    プリモプラン 75mm f1.9、ライカ・スクリューマウント。戦前品。ノンコート。ライカ用のプリモプラン 75mmには距離計非連動もありますが、本品はありがたい距離計連動タイプ。連動タイプは過去にも数本取り扱っていますが、どれもシリアル番号が数番しか違わず、ごく少数のロットのみ作られた事が推察されます。キノ・プラズマート 75mm f1.5より少ないでしょう。重量感のある見事なレンズ。珍品。

  • Zunow 50mm f1.1 (S)

    ズノー 50mm f1.1、レンジファインダー・ニコン用。ピンポンではありません。珍品。